
生理が遅れている間に出血があり、生理の血が出ていない状況です。流産の可能性があるか、産婦人科を受診すべきか相談したいです。
おはようございます。
いつもお世話になっています。
ご相談があり投稿しました。
経験がある方などいましたら教えてください🙇♂️
いつも月末に生理がくるのですが9月は生理が来なくて、基礎体温も高かったので妊娠したかもと思い、今日妊娠検査薬を試そうと思っていたら昨日の午後に出血があり、生理が遅れたのかと思い夜ナプキンをつけて寝たのですが、生理の血がついておらず、現在も生理の血は出ていません。
この症状は流産なのでしょうか。
この場合、一応産婦人科に行った方がいいのでしょうか。
わかる方いましたら教えてください。
宜しくお願い致します🙇♂️
- なつ(生後11ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

めい
着床出血とかかもしれません🤔ちょこっとだけ付きますもんね。
検査薬していかれたらいいかと思いますよ🏥

トモヨ
最終行為日からどれぐらい経ってますか(・・?)
最終行為日から早ければ2週間後に、最終行為日から3週間後には確実な結果が出ますので、検査薬を試してみてください✋
-
なつ
やっぱり検査薬をやった方がいいのですね!
わかりました‼︎- 10月7日
なつ
ちょこっとではなく結構な量だったのですが、検査薬をやった方がいいですか?
無知ですみません🙇♂️
めい
止まってるならあり得るかもです!ですが個人差あるでしょうから分かりませんが...病院いって「生理待ち」と言われるより検査薬した方が無駄足にはならないのかなーと🤔
なつ
わかりました‼︎
ありがとうございます🙇♂️