
友人の誕生日に連絡を送るべきか悩んでいます。以前は仲が良かったのですが、結婚や出産後に関係が悪化しました。誕生日メールは不要だと思っていますが、一言送るべきでしょうか。
今日は友だちの誕生日💦
元々すごく仲良しだったけど
私が結婚出産してマウント取られたり
嫌なことたくさん言われて
嫌になって連絡取ってないです😣
でも、私の誕生日にLINEくれたし
誕生日ぐらいは送った方がいいよなぁ🎂📲
毎年毎年、誕生日メール要らないけど😣
じゃぁ送らなかったらいいじゃんって感じですよね😅
元々はすごく仲良かったから
完全に切れないのがつらい😅
一言送って終わろう‼️
- まる(2歳3ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
全く同じような関係の友人がいるのでお気持ち分かります😭
節目節目で連絡くるけど、いつも人の生活を上から評価してくる感じが嫌で、SNSとかも全て退会してLINEだけ繋がってます💦
お誕生日LINE送り合ってましたが、また来年も続きそうなので、忙しさを理由に忘れたフリをして送りませんでした😂
今まで仲良かったから…
という理由で色々特別にしてきましたが、もう普通の友人と変わらない付き合いにしてから気持ちが楽です。笑
大人になれば、誕生日LINEし合わない友人の方が普通ですしね!それぐらいの方が気楽で、逆に良い関係になれてると思います!
参考までに😂😂
まる
コメントありがとうございます‼️
まさしく同じ感じです😭😭😭
インスタとかはミュートかけてます😭
LINEは繋がってますが
たまーに来るLINEも
もう見たくなくて返事したらすぐに削除します😭😭😭
いや、本当ずっと続きますよね😭
私も普通の友だちには誕生日LINEしてないので
その子ともそうしたいです😭
忘れたフリしようか
一言送ろうか
数日前から悶々としています……😢
夕方まで考えます😭
参考にさせて頂きます😣‼️