※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんの目が朝は一重になることがあります。徐々に元に戻ることもありますか?

赤ちゃんの目について👀

基本奥二重で
最近幅広めの二重寄りの奥二重だったりするんですが、
今朝見たら目蓋がかぶさって一重に近い細い目になってました!
女の子なのでこのまま細い目に定着しないか少し心配です。笑
赤ちゃんが二重や奥二重なのに朝は一重のようになってしまう方いらっしゃいますか?
徐々に戻りますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

息子いまでもなりますよ!
寝過ぎた日や、泣きすぎた日
関係なくても突然浮腫で2.3日一重や😂
うまれてすぐは二重で、肉ついてきてから一重になり
一歳前くらいから二重に戻りましたよ☺️

ぱっくん

回答になってないんですが、うちも同じく二重幅が安定してなくて気になってます😢
産まれたときは両目二重で、顔がむちむちしてきて両目とも瞼重めの奥二重になりました😨
左目は最近二重に戻り、寝方によって朝は目が腫れて奥二重になりますが昼頃になると二重に戻ってるので左目は定着したみたいですが、右目は奥二重のままです😭
2週間前は右目も何日かぱっちり二重になってたのにまた奥二重に戻りました🥺
うちの娘は基本朝は目腫れてます😂
ちなみに私も毎朝腫れてる気がします😂遺伝かなー(笑)
うちも女の子なのでできれば細い目になって欲しくないなあって思ってます😢女の子だし、どんな目になるか気になりますよね😢❤️

みうら

回答になっていないのですが、学生の頃、一重だけど小顔ですらっとしていて悪口も言わない頭も良い、明るくて男女分け隔てなく接する子がいて、めちゃくちゃモテてましたよ🤣でも、二重だと嬉しいですよね🤣

ごごてぃー

回答になってませんが、うちの娘も、そんな感じです😂
私も夫もくっきり二重だけど義母、実母が一重なので覚醒遺伝かなっと思ってます😅

物心ついて、気になるようだったら化粧もあるし最悪、整形もあるからいいのかなと思ってます😂

じゅり

うちの子も産まれたときから二重でしたが、寝返りを覚え、うつぶせ寝をするようになってから
浮腫むのか完全な一重になってしまい心配してます😫
3ヶ月半からずっと一重になってしまったのでもう戻らないのかもと諦めてきました😂笑