![くまもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠4ヶ月で、いとこの暴力を振るわれた過去のトラウマから嫌な夢を繰り返し見て困っています。なぜ今その夢が続くのか悩んでいます。
現在妊娠4ヶ月です。
最近、嫌な夢を繰り返し見るようになりました。
内容はいとこに暴力を振るわれたり、嫌なことをされる夢で、夜中に驚くように目が覚めてしまいます。
いとことの関係なんですが、
自分が小学3年頃から中学1〜2年の頃まで、いとこ(当時高校生男子)が家出をしてきて私の実家に住みついていました。
当時、彼は荒れていて両親とうまくいかず高校中退をし関東から地方の田舎へ逃げてきました。
彼がいる間とても嫌な思いを何度もしました。
私の容姿にたいする暴言。
パンチや蹴りなどの暴力。(なぜそうされたのかもう思い出せません)
私の母親を目の敵にしていてありもしない悪口を親戚などに言いふらす。(母は彼のお世話をずっとしていたのに…)
祖母は私のことも彼のことも孫なので可愛がっていましたので、彼を追い出すことはありませんでした。
暴力や暴言があったことは誰にもいえなかったのもあります。
父は病気がちで入退院を繰り返していました。
なぜ、今このタイミングでこんな夢を繰り返し見るのでしょうか😢
いとことはもう何年も関わりはありません。
ホルモンバランスの崩れで、過去の嫌な思い出が掘り返されてるのでしょうか。。
すごく悲しく嫌な気持ちになります。
こんな経験された方いらっしゃいますか?😭
- くまもん
コメント
![まぁこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁこ
ちょっと違うかもしれませんが。
私はよく仕事してる夢みてました。
結婚を機に退職し、退職から2ヶ月で妊娠でした。
働いてるときは営業職で車で外回りしてました。
当時は担当のお客さんや社内の人(上司や事務員さん)に気を遣うことが多かったように思います。
妊娠中、しかも一時期だけ見る夢でした。
メンタルや記憶、ホルモンなどの影響もあるかもしれません。
お辛い時期があったんですね。
気にしすぎると返ってメンタルが不安定になるかと思います。
過去の事は変えれないので、その事実は受け入れつつ、気にしないようにしましょう。
難しいかもしれませんが。
他のことを考えるとか、何か趣味に没頭するとか、YouTubeみるとか…
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
わたしも小中の頃の夢を頻繁に見るようになりました😱
しかもほとんど悪夢です😫
妊娠中あるあるらしいのであまり気にしないようにしてます😂
-
くまもん
コメントありがとうございます!
悪夢、、見た後は、辛いですよね😭
日中は考えないように過ごそうと思います🥺✨- 10月7日
くまもん
コメントありがとうございます!
仕事のときの大変だったことなどが夢でできたんですね💦
きっと印象深いというか、脳裏にあることがふと夢に見る感じなのでしょうか…😣
夢を見たあと、かなりどんよりしてしまい夜中眠れなくなったりありますが😭
日中は外に散歩にいったり、YouTubeを見て楽しんだりなるべく考えないようにしたいと思います🙇♀️✨
まぁこ
夢見た後のどんより感、わたしもありました!
妊娠中、楽しい気分で過ごせますように❤️