
コメント

ママリ
おもちゃはカラーボックスに、
インボックスにラベリングして収納しています😊
服は今の時期に着る物だけ3段の引き出しに入れて、残りは不織布袋に入れてクローゼットの上の奥へしまってます。
子供が1人だった頃はひとつのタンスだけでほぼ全季節の服が仕舞えたので、季節事に分けてカゴに入れた物を引き出しに仕舞って、衣替えはカゴを入れ替えるだけにしてました😌
ママリ
おもちゃはカラーボックスに、
インボックスにラベリングして収納しています😊
服は今の時期に着る物だけ3段の引き出しに入れて、残りは不織布袋に入れてクローゼットの上の奥へしまってます。
子供が1人だった頃はひとつのタンスだけでほぼ全季節の服が仕舞えたので、季節事に分けてカゴに入れた物を引き出しに仕舞って、衣替えはカゴを入れ替えるだけにしてました😌
「住まい」に関する質問
憧れのマイホーム、契約1週間前になって長期優良住宅じゃないと言われ、数百万損することになりました(住宅控除や固定資産税、地震保険、補助金等)。耐震等級は認定されてないが、長期優良住宅だと言われていたので安心…
シャッター有りの掃き出し窓のカーテンについて 今度戸建てに引っ越します。 一階リビングで、道路に面したところに2箇所、掃き出し窓がありますが、両方電動シャッターをつけています。 防犯も考えると夕方5:00頃には…
登校班がある小学校でも、低学年のうちは送ってもいいのでしょうか?😣 今考えている土地から小学校まで1.6kmあり、低学年のうちは遠くてとても心配です…。 送ってもいいのであればその他の条件はとてもいいので、かなり…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
子供用のタンスは可愛いけど高さや奥行がない物が多いので、
買うなら大きくなっても使える物がいいですよ😊
服を立てて収納していますが、ある程度深さのある引き出しでも、服のサイズ100センチ超えたあたりから3つ折りにしないと入らなくなりました😥
2つ折りならたくさん入っても、
3つ折りだとその分かさばってあまり入らなくなります😢
ままり
ありがとうございます😭✨
先輩ママのご意見とても参考になります🙏❗
たしかに3つ折りは結構かさばりますよね💦
今あるものが入る大きさくらいって考えてましたが、先のことも考えて大きめサイズのものを探してみます😊🎵