
コメント

あやぱん
産後に市役所から保育園を通じて書類が届きます。
それを期日までに提出すると
短時間保育の認定を受けることが可能です!
産休中から産後2ヶ月までは標準時間認定になってます!
産後2ヶ月を過ぎた月の翌月から短時間保育になるので
仮に今月生まれた場合は年明けから短時間保育に変わります☺️
あやぱん
産後に市役所から保育園を通じて書類が届きます。
それを期日までに提出すると
短時間保育の認定を受けることが可能です!
産休中から産後2ヶ月までは標準時間認定になってます!
産後2ヶ月を過ぎた月の翌月から短時間保育になるので
仮に今月生まれた場合は年明けから短時間保育に変わります☺️
「保育園」に関する質問
現在11ヶ月完母です! なかなか卒乳は難しそうな感じです💦 離乳食も食べていますが、おっぱいは必須です🥺 保育園入園を考えているのですが、完母の子でも保育園はスムーズにいけました??💦 ミルクの練習したほうがいいで…
ワンオペ過ぎて病院にも行けない😇 日祝水曜が仕事休みだけど保育園週6は行かせられないしワンオペの人ってどうやって自分の用足ししてるんだろう。0歳2歳連れて病院なんて無謀すぎる〜
すき家のお子様メニューの 牛丼、カレー、とりそぼろは 何歳からあげましたか?? またママさんは良く食べるメニューありますか?☺️ 鼻水と咳で保育園休ませてて私も今日は体調悪く お昼ご飯Uberしようか悩んでてふと目…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴよ太郎
そうなんですね!!
勝手に産休に入った日から短時間保育になるのかと思ってて、急いでお迎え行ってました😂
教えて頂きありがとうございます😊