
赤ちゃんが体育座りで上半身を起こすのは普通のことですか?問題があるのでしょうか?
上半身(首)を起こす赤ちゃん
よく体育座りして子供を太ももの上に乗せていたのですが首をグイッと起こしていました。
3ヶ月の頃にはお風呂の椅子に座って太ももの上に乗せて洗っていたのですが起き上がるんじゃないかってくらいの勢いで上半身を起こします。筋トレの腹筋みたいな感じです。
こんな子いますか?
お食い初めの撮影で椅子に座ったのですが身を乗り出して『あなたこのタイプなのね〜』とスタッフさんに言われていたので普通にいるのかもしれないですが色々と気になります。
ただ起こしたいだけなのでしょうか?何か問題あるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

RRmama
うちの子も腹筋使ってあがってくる子でした😅
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
うちだけじゃないと分かり安心しました。
成長はどんな感じですか?やっぱり動くの好きですか?
RRmama
成長は1人目なのに何事も早くて寝返り始まってから全部が早くて9ヶ月にはもう歩いてましたよ🤣
はじめてのママリ🔰
やっぱり成長早かったのですね‼️
うちも3ヶ月で寝返りしてバウンサーもガンガン揺らすし、すごい動くので気になっていました。
動くのが好きなだけかもしれないですね。ありがとうございました😊