※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
お金・保険

公正証書に給料の記載方法と未払いについて教えてください

公正証書に記載するといい事を教えて下さい
公正証書にお給料の事はどのように記載すれば
未払いの場合必ず支払されるのでしょうか??

コメント

ママリ

何歳までいくらの支払いかを金額で記載は必ずです。
それと私は勤務先の変更と連絡先の変更をすることを書きました。

未払いの場合は相手の勤務先がわかって、会社員の場合は取れます。自営業とかだと逃げられることが多いです。

  • ma

    ma

    ありがとうございます!!
    今は会社員ですがそのうち独立を考えているとゆってたので
    その場合はどのように書けば逃げられずにすみますか??

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ

    独立してしまったら請求先がその会社になるので支払われず終わることがほとんどです。
    公務員だと請求先は国なので確実ですが、その人の会社だとなかなか😣

    • 10月7日
  • ma

    ma

    その時は諦めるしかないんですかね…。泣

    • 10月7日
  • ma

    ma

    独立しても支払い続けるのを約束してもダメですか??

    • 10月7日
  • ママリ

    ママリ

    独立しても払う約束しても本人が払い続ければもらえますがもし払われなくて会社に請求となったら場合逃げられます😂

    • 10月7日
  • ma

    ma

    んー。難しいですね、逃げれるとなるとどーしたらいいのか。泣

    • 10月7日
  • ママリ

    ママリ

    本人が払う気持ちがある人ならいいですが、途中で途絶えちゃいそうな人だとどうしても厳しいですよね😭
    どこかの正社員でいてくれるのがいちばんいいのですが😂

    • 10月8日