![JR @](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お風呂後のミルク後に娘が寝ぐずりで泣いている。鼻づまりや喉の違和感が原因か。肩こりも酷く息子も寝付きが悪い。育児経験者からのアドバイスを求めています。
毎晩お風呂後のミルクを飲んでから
寝ぐずりで泣き喚く娘😭
しかもここ最近毎日です、、、
ちょっと鼻づまりがあって喉がごろごろ
いってるからでしょうか?
さすがに毎日になると肩こりもやばいし
息子もなかなか寝れなくて大変💦
二人以上育児してる方、こんな方法ならよく寝た!
すんなり寝てくれるのではなどアドバイス
いただけると嬉しいです!
ネントレも視野に入れてます!
☑︎混合育児で寝る前はミルクです。
☑︎おしゃぶりはしてくれません。
☑︎腰が悪いため、なるべく立って抱っこはしてません。
☑︎今は実家ですが今週自宅に帰ります。
☑︎上の子とは別々で寝かせる予定です。
- JR @(4歳6ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あんまり良くないんでしょうけど
寝かせて顔の横にタオルで高さ出して哺乳瓶置いてセルフ飲みさせて寝かせてます笑笑
コメント