
コメント

ハンナ
5,000円でしたよー(♡˙︶˙♡)
近場の方がいて嬉しいです( ˊᵕˋ*)
社務所で、現生で払いました(。•́•̀。)💦
ハンナ
5,000円でしたよー(♡˙︶˙♡)
近場の方がいて嬉しいです( ˊᵕˋ*)
社務所で、現生で払いました(。•́•̀。)💦
「お金・保険」に関する質問
年収の壁所得制限について教えてください。 年収の壁が103万から最大150万に引き上げられることは分かりましたが、所得制限200万や500万というのは誰の収入に対する何の所得制限ですか? 年収500万で壁が125万になるとい…
医療費控除について! 子どもの歯列矯正を始めました。 医療費控除の対象なので、申請したいのですが…。 今年の1月〜12月の分の領収書を残しておいて、来年の2月頃??に確定申告をすればよいということですよね? 申…
ブラックリストでもクレカ作れるのでしょうか?😅 知り合いがクレカ1年滞納中らしくなんとか回収会社?から連絡も来てるけど他のカードの審査通って使えてると言われました。うちの旦那もクレカ滞納してて←もう完済してま…
お金・保険人気の質問ランキング
あやぱん
教えていただきありがとうございます!
受付で支払う形で大丈夫って事ですよね?
包むとしたらペン書きしなきゃなんでよかったです( ;∀;)
ハンナ
そうです、そうです!
ちなみに私は戌の日もそこでしてもらって、その時は包んでいったら、受付の方が「5,000円お支払いください」みたいな感じだったので、お宮参りの時は包まずに行きました(。•́•̀。)💦
ちなみに、お宮参りの時は旦那が払ってくれてて後でいくらか聞いた時に「あ、戌の日と一緒だー」と思った記憶があるので、たぶん5,000円です( ˊᵕˋ*)
あやぱん
あたしも戌の日行きました!
久留米水天宮調べたら
戌の日の方が有名みたいで
そっちの金額ばかり出てきて
えっ!?って困惑しました笑
水天宮は一律って聞いてましたけどホントみたいですね😊
ハンナ
そうなんですね(^^♪
かなり親近感です!
金額気になりますよね(-.-;)
私はお宮参りの時に、お礼参りも兼ねたので、戌の日に水天宮から頂いた安産守も社務所にお返ししました( ˊᵕˋ*)
あやぱん
お守り持っていかないと💦
忘れてました笑
金額気になりますねー
ここ最近出費が凄いんでバタバタしてます( ;∀;)
ハンナ
子供にかかるお金、半端なく感じますよね(-.-;)
それでうちはよくケンカになります( -ω- )
まだ産後1ヶ月はかなり体きついですよね(;Д;)
無理せず頑張りましょね♡♡