
旦那が不在で願書を書けない状況。自分が代わりに書いても問題ないか、旦那側の両親の記入が必要か不明。遠方で会えない場合、代理で書くべきか教えてほしい。
カテ違いですみません🙏
願書について教えてください!!
この②の世帯の状況なんですが、旦那は出張中で願書の提出前に帰ってこないので自分で書くのが難しいのですが、これは私が書いても大丈夫なものでしょうか??
また、同居してなくても旦那側の両親は書くべきですか??
義両親も遠方のため会えません💦
書かなくてもいいのか代わりにわたしが書くべきかわからないので教えてください🙏
- ママリ(生後6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はな
署名するようにって書いてあるので、旦那さんは自筆の方がいいと思います。
別居の保護者というのは、祖父母ではなくて、旦那さんが単身赴任してるとかの場合なので、祖父母の情報はいらないと思いますよ。
それは同一世帯ではないので。

はじめてのママリ🔰
私の区は両親義両親共に同居か否か、遠方か近距離か状況に関わらず、同一世帯でなくとも記載必須です。
見た所認可保育園の願書かと思うのですが、ルールは各自治体で異なるので役所に確認されるのが確実です。認可は園ではなく役所、無認可は園に確認ですよ🙄
-
ママリ
そうなんですね!!
知りませんでした!!
貴重なご意見本当にありがとうございます🙇♀️
助かりました!!
明日役場に電話してみます!!- 10月6日

まい
ほんとはダメなの承知ですが、私なら字体変えて書きます😂
-
ママリ
私間違えて旦那の名前だけ書いちゃったんですけど、訂正印押して書き直した方がいいですかね😂
- 10月6日
-
まい
そうですね、私なら、一応そうしときます😂
余計に旦那さんが書いたって感じしますし!笑- 10月6日
-
ママリ
たしかにそうですよね笑
ありがとうございます!!- 10月6日
はな
旦那さんのところに郵送とかじゃ間に合わなくてどうしても自筆が難しいなら、園に自筆で書けないと相談してみてはどうでしょうか。
それか、誰かが似た感じの筆跡で書けば通っちゃうと思いますけどね💦
ママリ
郵送は難しいです💦
出張先ではホテルで宿泊しているので……
しっかり読んでなくてわたしが名前を書いてしまった場合、訂正印押して旦那に似た字で書いた方がいいでしょうか??
はな
もう2人分書いちゃいましたか?
ままり。さんのがまだなら、そっちを字体変えるっていうてもあります笑
どちらも書いた後なら、訂正印押す前に、電話で園に相談してみた方が良いと思います。
書いちゃったし、本人は書けないといえば、それでいいですって言われそうな気がします
ママリ
2人分ですか??
1枚しか貰ってなくて、1枚提出すればいいのですが……
園に相談ですね!!
市役所でもどちらでもいいのでしょうか??🤔
はな
2人分というのは、世帯員のところに2人の名前を書いちゃったかどうかですよー。
願書は園からではなく市役所からもらったんでしょうか?
市役所からもらったんなら、どちらにかけてもいいと思います☺️
ママリ
願書は園からもらいました!!
世帯員の所に2人分名前書いちゃいました💦
旦那の生年月日以降のみ書いてないです