
赤ちゃんの声が枯れる原因について、先生の診察では問題ないとのことですが、心配でたまりません。夜泣かせが原因かどうか不安です。
現在生後7ヶ月の子がおしっこの感染症で
入院中なんですが、
2日前から声がハスキーみたく枯れていて、
2日前に聞いたら看護師いわく風邪気味なのかもとの事だったんですが、
まだ声が昨日も今日も枯れていたので気になって
今日改めて聞いたら先生の診察では問題ないとの事ですとまた言われたんですが、
あんな声になったの初めてなので、
もしかしたら夜泣かせっぱなしなのかなとか心配でたまりません。
赤ちゃんの声が枯れるのは何か原因があるのでしょうか。
- m
コメント

なな
うちの子達が声枯れたときは、
泣きすぎた時
高い声出して遊んでた時
アレルギーが見つかった時でしたね。

ままり
ある程度は泣かせたままになる事もあると思います。。

はじめてのママリ🔰
付添いのできない病院でしょうか?
入院中は少々泣いてても泣かせっぱなしだと思いますよ。
赤ちゃんや子どもがママと離れての入院で泣くのは当たり前ですし、それをいちいちあやすことはできないので、仕方ないかな、と。
うちの子が入院した時、付添い不可では無かったのですが、付添い不要だったので夜は家に帰ってました。
翌朝病院に行き、付添いしていた隣りのベッドの方に聞くと、そりゃもう泣いてたわよ、と教えてくれました。
ご迷惑かけてすみません、と言うと、みんな同じだからいいのよー、とのこと。
私自身、小児科病棟と同じフロアの産科に入院してた時も、離れた場所の小児科から「ママーーー!!!」と泣き叫ぶ子どもの声が聞こえてきました。
親にとってはつらい状況ですが、だからと言って他の病院でも同じだろうし、無理やり退院させて病気が治らないのは困ります。
虐待してるとかなら大問題ですが、泣かせっぱなしは大した問題ではないかと。
そのうち大きくなったら、よく喋る子は、大声で喋るだけで声枯れてます。
うちの子がそうですが、いつも声どうしたの?と言われるほどに枯れてます。
m
そうだったんですね、
ちなみに何アレルギーが見つかったのですか?(´・ω・`)
なな
ピーナッツアレルギーです。
声がガラガラ声になりました😨