
お腹をさす習慣について、人前でやるのはマナー違反かどうか気になっています。母からは、人に気を使わせたり気分を害する可能性があると忠告され、ショックを受けました。
初めて質問します。
今妊娠7ヶ月に入って、だいぶお腹が大きくなってきました。
ご飯を食べた後や、少し寒いなと感じた時など、無意識にお腹をさすっていました。(その他の時もさすっていたかもしれません…)
人前でお腹をさするのは、マナーとして良くないのでしょうか。
あとで母に人前では、あまりお腹をさすらないほうがいいと言われました。妊婦ってことを主張しすぎて、相手に気を使わせて、人によっては気分を悪くさせると…。少し避難気味で言われました。
姉夫婦、姉夫婦の子供、両親で食事していた際に、私が無意識にお腹をさすっていたのが気になったみたいです。
これからは気をつけようと思うのですが、私は妊娠する前から、妊婦さんがお腹をさすっている姿を見ても、気分が悪くなるなんて思ったことないので、母は私のために言ったのでしょうが、身近にいる母に言われて、少しショックでした。
- じろうちゃん(8歳)
コメント

MAXとき
そんなマナー聞いたことなかったです、笑
でもお腹をさすると張るのであんまり良くないとは聞いたのでさすらない様にはしてました!

つな
わたしも自然とお腹をさすっちゃいます(´・_・`)
マナーとして良くないことは無いと思いますよ(´・_・`)
無意識にさすっちゃうから仕方ないですよね(´・_・`)💭
けど電車や人がたくさんいるところでは妊婦ってのを主張しすぎて周りに気を遣わせたりするかもしれないのであまりさすらないようにしてます😞💭
-
じろうちゃん
無意識にさすっていたので、今後は周りの方に気を使わせてしまわないように、さすらないように気をつけたいと思います。
身近な方には聞けないので、皆さんの意見が聞けてほっとしました。- 7月17日

シュフー・ガガ
わたしはよくさすってた気がします。
言われたことも気にしたこともないのでお母さんの前だけ控えればいいかと思います^ ^
-
じろうちゃん
母の前や職場では意識してさすらないように気をつけたいと思います。
妊婦になって色々勉強になりました。- 7月17日

ぷりぷり
マナーとかはないと思いますよ★
ただ欲しくても、まだ授かってない人からみたら、アピールされてるみたい!とマイナスに感じる人ももしかするといるかもしれないですねσ^_^;
感じ方は人それぞれなので、難しいですよね!!
-
じろうちゃん
ぷりぷりさん妊婦になって初めてそういう事を言われて、感じ方の難しさを実感してます。何事も勉強ですね。
- 7月17日

まにゃ.°♡
私も無意識にお腹をさする癖があるかもしれないです、、
今ふと思いました。
妊婦アピールなんてするつもりじゃないです
でもそんな仕草を見て実母は、
大丈夫?
気持ち悪いの?
張ってる?
大丈夫?
みたいにすごく言ってきます、、
初期に重症悪阻で大変な姿を見せてしまったからかもしれませんが、
すごく気を使ってくれますが、
わたし的には、
別になんでもないよ〜(~_~;)
って
思っていました💦
周りに気を使わせるな
ってことなのでしょうか。。
私も街中等で見ず知らずの妊婦さんがそんな仕草をしていても、なんとも思いません
あまり目にする機会はないですが💦
でもお母様の言いたいことは、まわりが気を使うからその仕草をやめなさいってことなのですかね(T . T)
-
じろうちゃん
無意識にやっていたことなので、本当に悪気はないのですが、そう思う人もいるというのは、何だかショックでした…。
色々な人がいて、難しいですね。- 7月17日

こころん♡
えぇ〜!!
私は妊娠してからも友人、家族などとのお食事会ありますが、無意識にリラックスした姿勢してスリスリしてます:*:・(*´ω`pq゛
私も落ち着くので♡
以前テレビでマタニティマークの有無について、お母様世代は妊娠をアピールするようで快く思わない方が多いとやっていて驚きました。もしかしたら捉え方に少し差があるのかもしれませんね(´・ω・`)
ベビちゃんとのコミュニケーションとしてもスリスリは悪いことだとは私は思いませんが(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。
-
じろうちゃん
世代の違いもあるかもしれませんね。
私も母の言葉に驚いてしまって、思わず投稿しました。でも皆さんの意見と私の意見に大差がなかったので、ほっとしました。ありがとうございます。- 7月17日

☆木苺★
私も、無意識にさすってしまいます。
マナーはないかと、、、。
-
じろうちゃん
私もそんなマナーを聞いたことがなかったので、母の言葉にびっくりしてしまいました。
受け止め方は人それぞれなんだなぁと実感しました。- 7月17日

さくさくぱんだ✩
私も妊娠していますがお腹さすったり休み休み歩いたりしてます。
マナーなんてそんなのより自分の体の方が大事だと思ってます。
-
じろうちゃん
そうですよね。自分の体は自分で守らないとですよね。
- 7月17日

Ⓜ︎
妊婦さんがお腹さすってるからってなにも思いません(^◇^;)むしろ微笑ましいです♡
そんなマナーあるんですか⁉︎
あたしも胎動感じたりした時はさすってます^ - ^★
お腹さすってて何か思う人の方が少ないと思います( ̄∀ ̄;)
-
じろうちゃん
私も妊婦さんがお腹をさすっている姿を見て、微笑ましく思っていたので、母の言葉にびっくり仰天でした。
今後はできるだけ人がいない時や、主人の前だけなど気をつけたいと思います。- 7月17日
じろうちゃん
私もそんなマナー聞いたことがなかったので、びっくりしてしまい思わず質問を投稿してしまいました。
お腹が張るのは良くないので、私もなるべくさすらないようにしたいと思います。