※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよ🐥
妊娠・出産

職場で妊娠すると迷惑かかるか心配。他の人は気にしないか不安。

職場で一人妊娠した子がいます。
職員の人数も少なく忙しいです(;_;)

もし今私が妊娠したらかなり迷惑がかかってしまうよな..となり、4学年差になるのに踏み切れなくなりました(;_;)

皆さんは気にしませんか?😭😭

コメント

おもち

気にしません!
誰か雇ってねー!って感じです😂

  • ひよ🐥

    ひよ🐥


    ほんとですか😭
    気にしないことにします!!!!

    • 10月7日
mei

それを気にしてるとずっと妊娠できなくなっちゃいそうなので、気にしません!

  • ひよ🐥

    ひよ🐥


    そうですよね(;_;)
    私自身二人目がなかなか欲しくならなくて妊娠期間、産後のことを考えてやっとやっと早く欲しいと思うようになったのに職場が気になってしまって、、、

    ありがとうございます!

    • 10月7日
☆陽まま

私が職場の人の立場だったら、「おめでたいー!」となって、全く悪いことじゃないし授かりものだから、例え人が減って忙しくなるとしても身体第一に仕事は無理しないでね、と言えます。

なので全く気にしません😂

  • ひよ🐥

    ひよ🐥


    はい(;_;)
    私ももし周りで妊娠した子がいたらかなり喜びます!!!

    気にしないことにします。

    • 10月7日
  • ☆陽まま

    ☆陽まま


    ひよさんは周囲の状況も見て考えて、とても優しい人なんだなーって伝わります☺️

    色々あると思いますが、無理せず自分の人生も大切に🤗

    • 10月8日
deleted user

会社の状況気にして優しい方ですね😊私でも同じふうに考えてしまうかもしれませが仕事の事気にして欲しい時に出来る可能性は保証出来ないので妊活します!

  • ひよ🐥

    ひよ🐥


    いやいや(;_;)

    ありがとうございます😭😭

    • 10月7日
deleted user

私でも気にしちゃうかもです😭!

でも、そこはやっぱり
気にしてたら上の方の言うように
妊娠できなくなってしまいそうなので
私なら妊活しちゃいます🙆‍♀️💓

  • ひよ🐥

    ひよ🐥


    そうですかね(;_;)
    ありがとうございます!!

    妊活がんばります!笑

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

私も最初そう思っていてまじめにしていたのですが、先輩がどんどん我が道を行ってるのを見て、いいんだ!と妊活しました(笑)
後になって、確かにタイミングとか踏み切る勇気も大事だなと思いました💡正直肩身の狭い思いはしますが😂その分謙虚に、産休まできっちり働きました💡

  • ひよ🐥

    ひよ🐥


    そうですよね(;_;)
    たった10ヶ月間ですもんね仕事するのは。気にせず頑張ります!笑

    • 10月7日
こここ

職場には迷惑かけますが
自分の人生一度きり!!!
ごめんなさいーーー!っていうて妊活します。笑笑

  • ひよ🐥

    ひよ🐥


    ありがとうございます😭😭
    妊活します!笑

    • 10月7日
 まま

なんで他人の為に 一生に一度の自分の人生設計変えなきゃいけないんですか💦
気にはなりますが、それは人が良すぎます💦

  • ひよ🐥

    ひよ🐥


    ありがとうございます😭😭😭

    気にしすぎな性格どうにかしたいです(;_;)周りの目が気になってしまって。

    妊活します!!!!

    • 10月7日