コメント
るんこ
不安になって当然です😭
ホルモンのバランスも加わり…嬉しい気持ちと不安な気持ちが入り混じるときあると思います!
でもむしろ楽しみ〜ばかりの前向きな考えよりも不安だな、大丈夫かな考えられる人のほうがよちよち子育てに対しても色々考えられる人な気がします!
好きな事をして考えすぎないようにしたり、無理ない程度で身体を動かしてみたり、、身近な人にお話を聞いてもらったり、自分を大切にする時間を持つのも大切だと思います☆出産応援してます😌
るんこ
不安になって当然です😭
ホルモンのバランスも加わり…嬉しい気持ちと不安な気持ちが入り混じるときあると思います!
でもむしろ楽しみ〜ばかりの前向きな考えよりも不安だな、大丈夫かな考えられる人のほうがよちよち子育てに対しても色々考えられる人な気がします!
好きな事をして考えすぎないようにしたり、無理ない程度で身体を動かしてみたり、、身近な人にお話を聞いてもらったり、自分を大切にする時間を持つのも大切だと思います☆出産応援してます😌
「妊娠した」に関する質問
妊活についてなのですが死産後もうすぐで1年です 妊活してからは半年ぐらいたってて今月生理予定日が11日でした。基礎体温では2層なってるため排卵はきてると思います。22からピンクのおりものなって23はたくさん動いたり…
石鹸つけないで手洗いする旦那をどうやって育てますか❓ 妊娠する前はトータル6年一度も熱をこじらせたことのない旦那ですが、私が妊娠したと同時に仕事が激務になったからか分からないがここ半年で高熱2回目 明らかに…
排卵が1週間早まり、タイミングを取って妊娠したのですが、6週5日予定で病院に行くと、4週3日程の大きさしかありませんでした💦 第一子の時は悪阻も酷く、今回全くないため不安に思い予定より早く初診に行ったのですが、悪…
妊娠・出産人気の質問ランキング
るんこ
のちのちでした💦💦
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙂↕️
不安な気持ち、自分に使う時間も大切だなって思いました
励ましのお言葉ありがとうございます😭
出産も育児も頑張りたいです!