
娘がミルクを拒否し、注射器で飲ませることに困っています。ミルク嫌いをどう乗り越えたらいいか悩んでいます。母乳の回数を増やすべきか迷っています。ミルク嫌いはいつまで続くのでしょうか。
娘がこないだからミルクをのんでくれなくなりました。いつも母乳左5分、右5分のあとにミルク60くらいのでたのに。。。それで病院にいったところミルク嫌いと言われ体重がふえてないから注射器で飲ませてと言われたのですがちょっとずつ口にいれて、娘はそれも嫌がりのけぞってギャンギャン泣いてで結局ミルク30飲ませるのに1時間くらいかかってしまいます。ミルク嫌いをみなさんどうやってのりきりましたか?そして本当に注射器でのませることはあっているのでしょうか?無理やり飲ませるのも心が痛いしだったら母乳の回数をそのぶんふやせばいいのかなとおもいつつ母乳がでてなかったら。。。などかんがえるとわからなくて。ミルク嫌いはいつまで続くのでしょうか。正直頑張れる自信がありません。前まで普通にのんでくれてたのに。いろいろりんごジュース混ぜたりもしましたがだめでした。
- オトママ(9歳)
コメント

may
ミルクの種類はそのままですか?
メーカーによって味も色々なので、もしまだ試されてないようでしたら試してみても良いかもです☺
某赤ちゃん用品店の店員さんによると、明治のほほえみがいちばんおいしいらしいですよ💡
今完母になって余っているので、わたしはお料理に使ってます(笑)

えび
私の娘もミルク嫌い発症しました😢
おっぱいをあげながら瞬時に哺乳瓶に切り替える🍼
ミルクの温度を温めにする
60作ったら少し薄めて70にする
この方法で少しですが飲んでくれるようになりました\( ˆoˆ )/
でもこのおっぱいをあげながら瞬時に哺乳瓶に切り替えないと飲んでくれないので誰かに預けてお出かけは無理です😢💭

あやちゃびん
ミルクの種類は変えてみたりしましたか??
哺乳瓶の乳首が好きではないわけではないですか?
うちもミルク嫌い&哺乳瓶の乳首も拒否でした(>_<)
ミルクの味がダメみたいで最初は薄めてチャレンジしました!60のミルクに対して80のお湯みたいに。うちの子は薄めると少しは飲んでくれたのでそれに慣れさせてから段々普通の濃さに少しずつ濃くしていきました。
母乳が薄めの味なので、ミルクの濃さがダメになる子はいるみたいです!!
それからミルクの銘柄もいろいろ試して「すこやか」ならまた飲んでくれるようになりました!他のものより甘さが薄いみたいです。
哺乳瓶の乳首がダメな場合は、哺乳瓶に母乳を入れても飲みません。うちはこっちもだったので苦労しました(>_<)乳首をいろんなサイズ買ってきて合うものを試しました!
うちの場合に効果があったのは、眠くて眠くてグズってる時や夜中の寝ぼけてる時の授乳時に、まず好きなオッパイをあげてウトウトしてるところでサっと哺乳瓶(ミルク)を咥えさせたら飲みました!!
おっぱいだと思ってそのまま飲み続けている姿は何だか可哀想でしたけど。こっちもオッパイ出たままの格好でいま考えると滑稽ですが必死でした(笑)
寝ぼけている時は、ミルクの味もよく分からないみたいなので有効かもしれませんよ!!!
ミルク飲んでくれない&体重増えないのはキツイですよね(>_<)うちも色々試してミルクを飲めるようになるまで3週間くらいかかりましたが、いまはオッパイよりもゴクゴク飲むようになりました(笑)
頑張ってください!!
オトママ
返信ありがとうございます。
病院の先生にミルクをかえようが飲まない子は飲まないと言われかえるのやめていましたがほほえみはおいしいんですね!試してみます!