 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
いつか必ず食べるので、大丈夫ですよ。その月齢の離乳食は食べる練習なだけですから😊
次男は10カ月まで一切食べなかったですが、今は食欲すごいです😱
 
            りん
うちの子も食べません🤣
なのに赤ちゃんせんべいは食べます 笑
2回食ですが、毎食スプーン3口食べればいいほうです。
すぐ飽きちゃうのでたまに場所や椅子を変えたりしながら、ゆるゆるやっています。
今は「食べることは嫌なことと思わないこと」を目標にしてみました✨
月齢が進んで、味付けしたり、食材の柔らかさが変わったりするとまた変化していくかもしれません☺️
- 
                                    ぴーなっつ そうなんですか!? 
 ちなみに、お子さんは歯は生えてますか!?
 与えている赤ちゃんせんべい教えて欲しいです😊
 すぐに飽きちゃいますよね😅
 なるほど、無理矢理すると嫌な記憶になってしまいますよね、、、
 私も毎回スプーン3口目標に頑張ってみます😇✨- 10月6日
 
- 
                                    りん 赤ちゃんせんべいへの食いつきすごいですよ…もっとくれとアピールします!笑 
 今与えているのはこちらです。毎日はあげませんが1回で1枚食べれました🤭
 歯はまだ1本も生えてないです!
 
 いろいろな食材を楽しく食べることが今後の食事につながると思うので、食べなくても気にせずがんばりましょう♡- 10月7日
 
- 
                                    りん これです! - 10月7日
 
- 
                                    ぴーなっつ そうなんですか!?笑 
 反応が楽しみです😇
 え、歯がなくても食べられるんですね😳
 うちも、歯がまだ生えていないので、あげれそうです!!
 教えてくださって、ありがとうございます!!
 
 ありがとうございます🙇♂️
 私も食事を楽しんでもらえるように頑張ります😂- 10月7日
 
 
            みろ
うちは9か月保健師さんに相談して授乳回数を1日1回減らしてからだんだんたべはじめて、今は山ほど食べます😂
離乳食は「お供え物だと思え!」と思え、とママリで教わりました😃
- 
                                    ぴーなっつ 授乳の回数を減らすと食べてくれたんですね🤔 
 お供え物は減りませんもんね!!笑
 私も教訓にします😂- 10月6日
 
 
            きなこ
ご飯食べない人間っていないですから・・・
いつか食べるでしょって思うと楽ですよ😅
- 
                                    ぴーなっつ 焦りすぎました💦 
 もっとゆっくり様子を見ようと思います😅- 10月6日
 
 
   
  
ぴーなっつ
10ヶ月までですか😳💦
気長に待つしかないですね😅
周りの子が順調そうで焦ってしまいました💦