
生理が2ヶ月近く来ません。授乳を6月にやめてから7月に生理が再開し、翌…
生理が2ヶ月近く来ません。授乳を6月にやめてから7月に生理が再開し、翌月の8月には周期的にきました。
断乳卒乳で、ホルモンバランスが整い普通通りくると思ったところに来なくなってしまい、できれば妊娠も考えているので生理不順が気になります。
生理が遅れたときと、そこからまた2週間たった頃にも検査薬しましたが陰性でした。
授乳をやめてからも生理がまだ整いにくいものなのでしょうか?どれくらい来なければ受診を検討すべきでしょうか?
また生理不順で受診された事がある方診察にどれくらいかかったかなど教えて頂けると参考になり行きやすいです。
- みるくきゃらめる(1歳9ヶ月, 3歳11ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント