![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園申し込みで第1希望と第2希望はどう選ぶか迷っています。保育園(A)が第1希望で人気だけど入りにくい。保育園(B)は第2希望で、利便性が魅力。息子は0歳児、娘は3歳児。(A)は空きなし。
保育園申し込みで第1希望と第2希望に書くのは
だいぶ変わってきますか?😭
本当に行きたい保育園(A)があるんですけど人気だし定員を
考えると第2希望(B)の方が入りやすいかな?と
思うのですが、皆さんならどうしますか?🥺
距離は車で5分ほどしか変わらず、園の綺麗さや
教育方針や、オムツの持ち帰り無し、布団持ち帰り無し
雰囲気などが(A)に、惹かれるポイントです。
(B)に惹かれるのは園に対してでは無く、歩いても
行けるということ、母や祖母も迎えに行けることです。
息子の入園予定の0歳児、娘の3歳児の空きを聞くと
それぞれ5~8人ほどあるかなと言う感じでした。
(A)の保育園には空きを確認出来てません💦
- y(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの地域は、ですが、まず得点の高い方から第一希望のみ振り分けて行きます!
で、一通り振り分け終わったら第二希望を振り分けていくので、第一希望でほぼ埋まるので第二希望は意味ないと言われてます😩(うちの地域のやり方です!)
市に確認すると、教えてもらえますよ😄
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
私もそれ悩んで区役所に確認しました!
私の区では点数高い人から順にその人の希望通り振り分けしていくから、ここは入りやすそう、ここは入りにくそうって言うのは気にしなくていいと言われました!
説明わかりにくくすみません😅
選考方法はその地域によるかもしれません😊
-
y
同じ経験をされた方がいらっしゃって
助かります!!!💪🏻
ということは、点数の高い人は
第1希望に振り分けられますよね?🥺
自分が第2希望してる園に
点数の高い人達が第1希望にしてたら
自分は第2希望にすら受からないですよね?😭
伝わりますかね(´;ω;`)
言葉足らずですみません💦- 10月6日
-
ゆう
そういうことだと思います💦
点数高い人の方が優先です😣- 10月6日
-
y
例えばですが、18点の人がA保育園を
第1希望に。
22点の人がB保育園を第1希望に
してたけど落ちてA保育園を第2希望に
してた場合は点数が低くても
第1希望してる人が優先ですよね?😭- 10月6日
-
ゆう
うちのところはその場合だと、A保育園に22点の人が入れて、空きがなければ18点の人は落ちる
って感じらしいです!
あくまでも22点の人の入りたいところ優先になり、22点ですべて埋まってしまったら18点の人は落選って感じです💦- 10月6日
-
y
なるほどなるほど!!!
凄く分かりやすくありがとうございます🙇🏻♀️
地域にもよるだろうし、これは
役所に聞いたら教えてくれるんですか?🥺
なんとお聞きしたら伝わりますかね(´;ω;`)- 10月6日
-
ゆう
文面で伝えると難しいですね💦うまく伝えられずすみません😅
そうですね!役所聞くのがいいかと!
うーん🤔
第一希望が人気で、第二希望があまり希望者いない園だった場合、第二希望を自分より点数低い人が第一希望にしてたら先に埋まってしまいますか?希望者少なそうな園を第一希望にしておいた方が入りやすいのでしょうか?
って感じで聞いた気がします🤔
そしたら、点数高い人から埋めていくから、人気・不人気関わらず自分のほんとに入れたいと思う園に希望して大丈夫です!と言われました😊- 10月6日
-
y
私も文面だと質問の仕方も
難しく、すみません💦
でも、聞きたいことが伝わって
回答も分かりやすくしていただき
本当に助かりました🙇🏻♀️
早速区役所に言って聞いてみます!
ありがとうございます♡- 10月6日
![さ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ
私は第1希望しか書きませんでした😊
色々ふまえてその園以外では無理だったからです😭ほかの園ではとてもじゃないけど、毎日の生活が大変❗️
役所に落ちたらどうするの❓とか色々言われたけど、その時考えます!とだけ言いました😚
-
y
そこに受かればラッキー、それ以外は
考えますという感じですね(^^)
来年度の保活は始めてますか?- 10月6日
y
なるほど!確かにそうなると
第2希望はほぼほぼ意味ないというか
点数の高い人は第1希望になって
自体が出ない限り点数の低い人は
入れないということですね💦
はじめてのママリ🔰
はい、、、😣
ですが、本当希なんですが、超絶人気がない園があったとして、誰も第一希望で希望してなかったり、第一希望振り分けの時点で定員に満たなかった場合は、第二希望振り分け対象になるので第二希望でも求職中でも通るらしいです🤣
y
なるほどなるほど(´;ω;`)
なんか保育園ってこんなにも
空きが無いものかと困ります😔