
酸化マグネシウムの粉薬をお子さんに飲ませる方法に悩んでいます。飲み物に溶けず、飲み方に苦労しています。慢性的な便秘で、色々な方法を試しても効果が出ず、アイスやゼリーなどに混ぜる方法も難しいようです。
お子さんに毎日粉薬を
飲ませていらっしゃる方
どのようにして飲ませていますか😭
(便秘で粉の酸化マグネシウムを処方されました)
便秘でずっと通院しており
なかなか効果が出ず
色々な薬を試しています。
酸化マグネシウムは粉薬なのですが
水に溶けないので与えにくく😭💧
味自体はほぼ無いのですが
飲み物に混ぜると溶けないので
沈殿してしまい残り…(ストローを使ってもダメ)
酸化マグはとりあえず1日3回
2週間続けてみるのですが
何かに混ぜるにしても、ゼリーは嫌い。
ヨーグルトは食べたり食べなかったり。
アイスは食べるけど3食毎回与えるのは
どうなのか…と。
水で練って団子にするやり方は
警戒し過ぎて絶対に口開けません💦
慢性的な便秘でこの2週間酸化マグで
効果が出ればその後も暫くは
飲む事になると思います。
アイスだと外出した時にはあげにくいし
何か良い方法はないでしょうか…?
調べたら酸化マグは味がしないので
ご飯にかける。という方もみえて
気になりつつもそれは試せずにいます💦笑
便秘は6ヶ月の頃からもう2年悩んでいて
今までに座薬、下剤(液体)、整腸剤、
マルツエキスなど色々試し、
レントゲンや肛門診察もして
セカンドオピニオンも行って食生活も
出来る範囲で改善していますが効果が出ず😭💧
(ヨーグルトやオリゴ糖、プルーンなど
ほぼやり尽くした感があります…💦笑)
酸化マグも最初の頃に試していて
その頃(1歳頃)は本人もまだよく分からず
薬が飲めていたのですが
2歳半ともなると自分の意思がハッキリしていて
薬を飲ますのも中々難しく😖
- ママリ(5歳1ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
少量のお湯で粉薬溶かして、シリンジであげてます!

まぬーる
うちはもう三歳過ぎたので、薬から離れた時期もありますが飲んで一年半か2年程になりますが、まずまず卒業できそうで(一日一回のものを外したりもできてます)
三回よりは2回にしたほうがいいけど、そうなると量が多いから三回に分けておられるのでしょうね!
ジョリジョリいくのが好きじゃなければ、牛乳ココアにいれたりジャムにサッといれて食べたことありますよ😃
卒業したとしてもやはりそれでも本人の体質があるので、
うんちのトイトレが完了するまでは飲んでいた方がよさそうかもと思っていますね。
肛門診察やレントゲンは、内科に行きましたか?
私もそう思ってはいたものの、薬なしでも出るようになる日も増えてるので、
腸の形は戻ってきてるっぽいかなーと思ってそのままにしてましたが😵💦よほどじゃないと紹介状だして内科にいかせてもらえなくて😅
-
まぬーる
ちなみに上の子は、快便です。同じもの食べててもこうだからもう、よく食べるし胃酸過多みたいなもので、
人より水分を沢山飲ませるとものすごくいい固さの便がでます😁💧- 10月6日

マイペースママ
的はずれな回答でしたらごめんなさい…赤ちゃんの頃、母子ともに便秘で悩みました…
ゴボウ茶がめちゃくちゃよく効いて
母子ともにお薬いらずになりました!

トマト
さつまいもに混ぜてます!
あとは納豆です
コメント