
コメント

ままり
お肉のトレイ、お菓子の袋
野菜の包装などプラスチックはプラで出してます!
お肉のトレイなど汚れてるものはササッと水洗いしてます😌
お菓子の包装にチョコなどがついてたとしても気にせずプラで捨ててます!
マヨネーズの容器は洗っても取れないので可燃で捨ててます!

はじめてのママリ
うちの地域は間に燃やせないゴミがあるので汚れたプラは全てそっちです😊あとはスーパーで回収もしてるらしいですが我が家は綺麗ならプラ、あぶらとか汚れついてたら燃やせないゴミにしてます。
文句言うのは自分がちゃんとやってお手本見せてからにしてほしいですね😅
-
ちぴ
汚れたプラって基本ダメですよね💦
今度旦那が捨ててたりしたら、ちゃんと説明してみようと思います✨
ありがとうございます!- 10月6日

まーこ
うちの地域はプラでも汚れているもの、手で潰せるサイズのものは可燃ゴミです🙌
プラが結構厳しくて1つでも間違っていると容赦なく置いていかれるのでトレイとか大きいもの以外は基本的に可燃ゴミにしちゃってます😂
-
ちぴ
置いてかれたら嫌ですね😂
見た目が明らかにプラだと汚れてても可燃ゴミどうなんだろ〜と思ってましたが💦
皆さん結構可燃ゴミにされてますね✨
ありがとうございます!- 10月6日

ゆり
お肉のトレイは洗ってスーパーの回収ボックスへ。
お菓子やパンの袋など油汚れがついてる物は可燃ごみ。
マヨネーズなどのチューブ系は洗うの面倒くさいので可燃ごみ。
基本的に汚れたプラは可燃ごみです。
ちぴ
ちょっとくらいいいかなーと私も思っちゃいます😂マヨネーズ系は可燃ゴミがよさそうですね✨
ありがとうございます!