
コメント

ママリ
7ヶ月で保育園入ってコロナとかあって自宅保育挟みましたが1週間程度で慣らしは終わりました😀
ママリ
7ヶ月で保育園入ってコロナとかあって自宅保育挟みましたが1週間程度で慣らしは終わりました😀
「学校」に関する質問
【学校休み期間の道の混み具合】 地方都市に住んでて車社会です。 現在夏休み中なので通勤時間の道がかなり空いています。 これってなんでなんでしょうか? パートなどの方が子どもが夏休みだと仕事控えるから? 学校へ…
義姉の子(いとこになる子)と保育園が同じは、先々のことを考えるとやめておくべきでしょうか? 2歳差になるのですが、主人的には、お互いに一気に迎えに行くこともできるし、行事も一緒なら色々楽だから一緒が良いと言…
1年生だったらアリですか? 近所のご家庭なんですが 5年生の上の子と1年生がいます お父さんは夜に帰ってきて お母さんは夕方18時前に帰ってきています 1年生の子は学童へ通っているのですが お母さんが帰ってくるより…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
慣れるのがとても早かったんですね.
うらやましいです。あ
ママリ
通ってる保育園が慣らし保育っていうのがないとこだったので、慣れてても慣れてなくても1週間程で朝から夕方までの保育でした😀
ママ
それはとてもいいところですね!
私のとこは、2日ほど一緒に保育園で、2時間ほど過ごして
3日目から子供一人で10時半まで今過ごしている状態です。
まだミルクも保育園で飲んでなく昼寝もしていません。
保育士さんによると1ヶ月ほどかかるみたいです
ママリ
そのタイプの保育園なんですね!
それは時間かかりますね💦
うちのところは保護者は一緒に慣らし保育しないとこだったので😅