
子供のスケジュール変更について相談です。同じような状況の方は、2回食はいつあげていますか?
いつもお世話になっております*✲゚*。⋆
今7ヶ月の子がいます。
今日で慣らし保育が終了し、来週から通常保育が始まります◡̈
今の一日のスケジュールが、
7:00 起床
7:30 離乳食
8:00 ミルク
12:00 ミルク
16:00 離乳食
16:30 ミルク
20:30 ミルク
という感じです。
仕事も始まり、お迎えが17:00になります。
来週からのスケジュールは、
7:00 起床
7:30 ミルク
12:00 給食
16:00 ミルク
20:00 離乳食
20:30 ミルク
にするか、朝に離乳食をあげるか…
同じような月例で保育園に預けている方は、
2回食はいつあげていますか?◡̈
- yykkrrkktt ⋆。˚✩ *(10歳, 13歳)

あ ん こ
朝は、ミルクにし
帰ってきてから晩御飯として
離乳食とミルクをあげてました!

yykkrrkktt ⋆。˚✩ *
コメントありがとうございます。
帰ってきてから…となると、うちの場合は20時頃になりますね*✲゚*。⋆
ありがとうございました⍢⃝.৹♡

あ ん こ
そうなんですね(;´д`)
すみません、17時に迎えに行くと
書いていたので、すぐ食べれる
もんだと思いました。

yykkrrkktt ⋆。˚✩ *
16時に保育園でミルクをあげてもらうので…次のミルク前しかないんですよね💦
朝、昼、と離乳食の方が自分的には楽なので…平日は朝と昼で、休みの日は朝と夕方にしようかと思います!!
コメント