
新築注文住宅のクロス選びについて、狭い部屋を広く見せるためのアドバイスを求めています。LDKは白い壁紙と天井を考えており、脱衣所やトイレは白基調でストライプや石風にしたいとのことです。天井の選び方や防カビ・防臭機能についてのおすすめがあれば教えてほしいです。
新築注文住宅のクロス選びについてです💦
29坪で一つ一つの部屋が狭く、広く見せられたらいいなと思っています。
LDKの壁紙と天井は同じ素材の白いよくあるものにしようと思っています。
脱衣所やトイレは白基調で、よく見るとストライプだったり石っぽい感じだったりにしてみようかなと思ってるのですが、その場合天井ってどうしたらいいですかね😅
防カビや防臭など何かオススメの機能、目が細かい柄なのか荒い柄がいいのか等何でもいいのでアドバイス聞けたら嬉しいです!!
- chel**(3歳11ヶ月, 7歳)

おかーちゃん
クロスとは違いますが、
広く見せたいのであれば
カーテンレールを天井につけてもらうと
雰囲気かなり変わりますよ〜♫
カーテンサイズはオーダーになりますが
これだけで高級感も出ます🥰
棟梁の義兄から教わりました😁
脱衣場やトイレも白基調であれば天井も無地の白の方が
広さと清潔感はありそうだなぁと思います☺️
コメント