

はじめてのママリ🔰
私自身ではなく、私の母のことになりますが、、
母+子供3人(当時専門学生、高校生、中学生)
給料18万+養育費3万×3
市営家賃1.5万(駐車場込)
光熱費約2万
食費、雑費等不明ですがおおよそ5万ほどなのかな?っておもいます。
保育園等預ける場合にかかる金額にもよるとおもいますが、生活できると思います。貯金に回せる金額は少ないとおもいますが、、
はじめてのママリ🔰
私自身ではなく、私の母のことになりますが、、
母+子供3人(当時専門学生、高校生、中学生)
給料18万+養育費3万×3
市営家賃1.5万(駐車場込)
光熱費約2万
食費、雑費等不明ですがおおよそ5万ほどなのかな?っておもいます。
保育園等預ける場合にかかる金額にもよるとおもいますが、生活できると思います。貯金に回せる金額は少ないとおもいますが、、
「3歳」に関する質問
3歳までの体型で大人になってからの太りやすさが決まるとか言いますが、 未就学児(6歳以下)の間ずっと痩せ〜普通体型だったのに中学生以降に太った方いますか? マツコデラックスみたいなレベルじゃなく、Lサイズが入ら…
現在育休中ですが仕事を辞めるか悩んでいます。 夫からは来年度、上の子が小学生になるタイミングで仕事を辞めることを勧められています。私自身も子どもたちとの時間や、夫婦のお互いの気持ちの余裕を考えればそちらが…
3歳の無償化になってから保育園行かせます。 行かせたい公立の保育園があるのですが、1年後私立こども園に移転になるみたいです。 そのような場合、月謝も私立こども園の金額になるんですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント