
コメント

ゆってん
基本的には住民税で決まるので、6月頃届いた通知で住民税を確認して、上尾市保育料で探すと、自分がどこの段階かがわかるので、それで調べられると思いますと

moony mama
隣の伊奈町ですが、ほぼ同じだと思います。
さいたま市に比べたら安いですね。
-
ママリ
さいたま市はやっぱり高いんですね!!
まだいい方だと思うようにします😂- 10月6日
ゆってん
基本的には住民税で決まるので、6月頃届いた通知で住民税を確認して、上尾市保育料で探すと、自分がどこの段階かがわかるので、それで調べられると思いますと
moony mama
隣の伊奈町ですが、ほぼ同じだと思います。
さいたま市に比べたら安いですね。
ママリ
さいたま市はやっぱり高いんですね!!
まだいい方だと思うようにします😂
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
調べてみたのですが、確実に5万はいきそうで、決して世帯収入が高いわけじゃないのにこんなに払うということは、みんなどれくらい払ってるんだろうと思いました😂
ゆってん
住民税は節税で保育料も下げられますよ。
医療費控除
生命保険控除
夫婦どちらかの収入が201万以下なら、配偶者特別控除
イデコ
でずいぶんと違います。
我が家は最初の半分くらいまで下がりましたよ