
自分の犬歯の痛みについて相談があります。熱いものや冷たいものを食べると痛みがあり、歯医者で診てもらったが異常は見つかりませんでした。同じような症状の方はいらっしゃいますか。
こどものことじゃなく、自分のことなんですが…
歯の痛みについてです
熱いものや冷たいものを飲んだり食べたとき、
下の歯と当たったときなど
犬歯が痛いです
食べたときなど刺激があったときだけのときと
そのあともずっとズキズキジンジン痛むときがあります
歯医者に行きよく診てもらいレントゲンも撮ってもらったのですが
虫歯などの異常はなく、原因不明でした…
同じような方いらっしゃいますか❓️💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

クロちゃん
知覚過敏ではないですか?
私も歯が染みますが、歯茎が少し弱ってきていて、歯のエナメル質が露出して風とか当てられただけで痛かったです。

ちょこ
噛み合わせの問題かもしれません。
歯ぎしりとかくいしばりしてませんか?犬歯に負担がかかっているのかもしれません。
マウスピースすると治ることがありますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
寝てる間に歯ぎしりしてたら寝起きに痛いはずと歯医者さんに言われたのですが、寝起きは全然痛くなく、飲み物をのむまで痛くないです💦
確かにかみ合わせは悪い方だと思います😰矯正してたんですが、出産に伴い一年前に中断しました。今頃ってかんじですが後戻りとかでそのせいですかね❓️- 10月5日
-
ちょこ
そうなんですね!日中に無意識にくいしばってたりすることもあるのでまずはくいしばってないか意識してみるだけでも変わりますよ😊
あと知覚過敏は削れてなくても負担かかるとなることもあるので歯科医院でコーティングしてもらうとか知覚過敏用の歯磨き粉も使うといいです!
途中で中断でしたらその可能性もなくはないですね🤔- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
食いしばってないつもりですが、無意識にしてるかもですね😭気にしてみます🙏✨
そういえば前はシュミテクト使ってたんですが、旦那が間違えて買ってきた別のを使ってます😂
思い当たることから試してみます💦アドバイスありがとうございました✨- 10月5日

はじめてのママリ
私も同じような症状で虫歯だと思って歯医者行ったら知覚過敏でした!歯磨きした時も痛む時ありませんか?
でも普通は歯医者で気付くはずですよね🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
歯磨きでも痛みます💦
そうなんですよね知覚過敏って歯医者さんでも、判断しづらいんですかね❓️一応人気があり子どものときからある歯医者なのですが…🤔無知なりに『虫歯とか、歯の表面が溶けたり削れたりしてるわけじゃないんですよね❓️』と確認したら否定されて…- 10月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
歯医者で一応『虫歯とか、歯の表面が溶けたり削れてるわけじゃないんですよね❓️』と、確認したら否定されたのですが、知覚過敏って歯医者さんでも、判断しづらいんですかね❓️💦