※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育休中で幼稚園に行かせたい方いますか?育休は2年間で保育園から幼稚園に転園するしかないでしょうか?

育休とってて、保育園より、幼稚園に行かせたいと思ってる方いますか?

育休は2年間しかとれないので、保育園いれてから幼稚園に転園って形にするしかないのでしょうか😣?

コメント

ハルノヒ

2歳児クラスのある幼稚園もあります😊上の子が通っている幼稚園は、今年度から2歳児クラスが出来て週1~5日選べます。ただ、2歳さんは預かり保育はしてくれないので仕事をするとなると不便かもしれません💦
ちなみに下の子は今小規模保育に通ってます。2歳児クラス卒園後は、上の子と同じ幼稚園にいれる予定です😊

はじめてのママリ🔰

認定こども園はどうですか?
娘が通っています。3歳までは保育園舎で過ごし、4歳からはお隣の幼稚園舎に進級で、カリキュラムも幼稚園生と全く同じです。半官半民のようで、元々私立の幼稚園が設けた保育園なので施設もとても綺麗です✨
お勉強も充実した園なので、幼稚園生になったら様々なプログラムがあり、お稽古事に連れて行ってくれたりもします。費用は別途かかりますが😅
私も元々幼稚園に通わせたく、ただ育休との兼ね合いで幼稚園入園まで待てなかったのでこども園に入れました🙆‍♀️

さらん

育休取って1歳半で復帰し、満3歳で今は幼稚園のプレ年少に通っています🙋‍♀️幼稚園はどんなに早くても3歳になった翌月からなので、うちは最近まで認可外保育施設に通っていましたよ✨幼稚園以上にカリキュラムが豊富で、毎日英語やら知育やら運動やら、色々やってくれました☺️