![🐚s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![🐚s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐚s
涙が止まらなくなってトイレに駆け込んだら、今度は息子も泣いてる…
ストレス発散も何もない
![k.s.m🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k.s.m🍀
私も介護の仕事しながら下の子を企業型保育所に預けてます。もちろん休みの日は子どもは預けられず一緒にお休みです💦上の子が小さい頃もそうでしたが疲れますよね😣
旦那は自由だし、休めていいなっても思います。
妊娠中なら尚更疲れますよね。
毎日お疲れ様です!
![とり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とり
育児に仕事にプラス妊娠中で本当に毎日お疲れ様です😣
ママリ見てると何もしてくれない旦那さん多くて本当びっくりです💨
専業主婦ならまだしも共働きなのに🤦♀️
旦那さんに不満を伝えても聞き入れてはくれない感じですか?😔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お疲れさまです!
私も看護師です。旦那は激務なのでほぼ何もしない、おまけに旦那のことまで色々やってあげないといけない環境です。
同じく旦那にイラつきます(笑)
託児所ではなく保育園に変えてみてはどうでしょう❓
我が家は金銭的に全然違いますがあえて保育園にしました❗️
なので午後休みの時もそのまま預けてたりもします💦
そして自分もう終わったなって思いますが、平日とたまに土曜半日の外来勤務に変えました。
ものすごい暇です。
そしたら体力的にも精神的にもかなり楽になりました❗️
働き方を変えたりするのは難しそうですか❓❓
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も病院の託児所に預けてます~!
仕事休みの日は預けられないし、四六時中子供と一緒だとものすごく疲れますよね😭
しかも妊婦だとつわりもきついし、疲れやすいし、お腹張るのが怖くて思うように遊んであげられないし😭
休みの日はぐったりしてテレビ見せちゃうんですが、その罪悪感もあってほんとしんどいです💦
最近、旦那がそれに気付いてくれて、「俺が姉の家に娘を連れて遊びに行ってくるから、momoはゆっくり寝たり、お風呂につかったりしていいよ」って言ってくれました😭
夫が休みの日が土日祝なので、お互い休みが会う日にそうしてもらおうかと計画してます!
ご主人にも協力してもらって、ちょっとでもひとりになってゆっくり身体と心を癒してあげてください😢💦
コメント