
三才の七五三について悩んでいます。写真だけにするか迷っています。他の子より月齢が低いのも心配です。経験者の意見を聞きたいです。
三才さんの七五三どうされましたか?
超イヤイヤ期であまりにひどいのでお詣りはパスして写真だけにしようかと思っていますが、お着替えや髪を触られるのも機嫌によってかなり嫌がります。。
我が娘は年末生まれで月齢も他の子たちに比べ低いし最悪来年。。とかも思っていますがそれじゃあ意味ないかな。。等悩んでいます。
三才の七五三考えてる方、経験者さんのご意見お聞きしたいです!よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

しろくろ
3歳の夏に前撮りしました☺️
うちはイヤイヤ期ではないけど、初めての物を嫌がるので数週間前から753の着物着た女の子の写真見せて「もうすぐこんな着物着て写真撮るからね、髪の毛もお姉さんに可愛くしてもらえるよー、いいなぁ♡ 」と持ち上げました😂
支度はスムーズに行きましたが、足袋を忘れていて足袋拒否で素足で撮影しました…笑

退会ユーザー
私は満年齢でしました🙂
下の子は3月生まれで本来なら今年ですがコロナもあるし
イヤイヤして疲れるのも嫌なので来年します👍
今は満年齢でする方も多いですし気になさらないのなら来年
12月にする方もいるので今年なら12月でもいいのかなー?
と思います★
-
はじめてのママリ🔰
満年齢でもありなのですね!
ではうちも来年にしようかな。。こだわりイヤイヤがひどくてこの調子じゃあすんなりお詣りも良い写真も撮れると思えない😭- 10月5日

はじめてのママり🔰
3才で撮りましたよー✨
かわいい服を着るのとかも嫌がりますか?
女の子のはたくさんドレスとか着物とか種類たくさんあるのでかわいいねー✨といってウキウキにさせたらどうでしょうか?😊
コロナもあるのでやるなら早く撮られたほうがいいと思いますよ💦
-
はじめてのママリ🔰
かわいい!はありますが、機嫌により着たい!に繋がらないこともあります。。かわいいの褒め言葉は普段から言い過ぎているせいか響きません笑
美容院もだめなんです。。- 10月5日
-
はじめてのママり🔰
そうなんですね💦
うちはドレスとか着物とかは着る機会ないのでお姫様みたいとノリノリでしたよ🥰
ドレスとか着物とか自分で選べると思うのでお子さんに着たいものを選ばせてあげたらどうですか?- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
娘のセンスに任すとなると結構嫌な予感しかしませんが。。笑
それもありですね✨
プリンセスには興味津々ですがなりたい願望はあるのか微妙です。- 10月10日
-
はじめてのママり🔰
可愛いドレスたくさんあるので一緒にこれもかわいいねーどっちがいい?とかで選んだら楽しいと思いますよ✨
うちも今度は下の子が七五三なので前撮りしましたよ✨
いい写真が撮れるといいですね😊- 10月10日

Chi ♡ Chi
つい先日撮ってきました!
着物は娘に選ばせて、大好きなお菓子を持って行きましたよ😉本人も普段着ていないものを着て、可愛い〜〜!!って周りが持ち上げていると、とっても満足して写真撮影も頑張っていました🙌🏻✨
娘はあまりイヤイヤ期がなかったので、楽だったのかもしれません😊
-
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期ないのうらやましすぎます😭本当にどこでなにをするのも一苦労で、、
ちなみにアリスやマリオ等のスタジオでしょうか?- 10月5日
-
Chi ♡ Chi
アリス等ではなく、貸切のスタジオで撮影してきました😊アリスとかだと飲食できないはずなので、子供の機嫌をとるのが大変で…💦その点貸切スタジオだと、合間合間にお菓子やジュースをあげても構わないので、とっても楽でした✨他のお客様もいないので、家族でゆっくり撮影出来ましたよ☺️
- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!✨賢い選択でしたね。。!
貸切スタジオの場合はお衣装等は購入されたのでしょうか?
たくさん質問してしまい申し訳ありません。。- 10月6日
-
Chi ♡ Chi
貸切スタジオですと楽な部分も多いですが、アリスやマリオと比べるとお値段が可愛くないかもしれません…😂娘の撮影時にかかった費用は、データ全カットとパネルが3枚程で46,000円くらいだったような…。
衣装はレンタルです!サイズ毎に着物やドレス、着ぐるみ等が用意されていて、その中から好きなものを2着選び、2時間半の撮影でした📷ただ、衣装もアリスと違って種類は多くありませんでしたね🤔
私の方こそ返信が遅くて申し訳ありません💦- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
貸切スタジオの方が高いんですね!
アリスマリオはスタッフさんがプロ過ぎて確実に笑顔の良い写真が撮れると聞いて高くてもしょうがないか‥と😭
結局うちは来年の夏頃撮影しようと主人と話し合いました。。これからゆっくり良さそうなスタジオ探しもしていきます😌たくさん教えてくださってありがとうございました◎- 10月10日

ママ
3歳4ヶ月で前撮りしました!
プリンセスやお化粧に興味が出てきていたので、着物の着付けやメイク・ヘアセットはノリノリでした😊
足袋と草履が履き慣れず気持ち悪かったようでほとんど履いてくれませんでした💦
あと恥ずかしかったようで逃げ回っていましたが、泣いたりグズったりはなく何とか笑顔の写真が撮れました😂
うちは2歳でやらなくて良かったと思います🙆♀️

はる
写真だけにする人が多いと聞いたのでうちも写真だけにします!7月にスタジオで撮りました。5歳でお詣りも行く予定です!

nn62yy
娘は10月末生まれで、11月に七五三だったので、3歳ちょうどでした。
娘もイヤイヤ期ひどくて、当日機嫌悪かったらどうしよう…とビクビクしていましたが、普段着ない着物やキラキラした小物、美容院でのヘアセット、普段集合しない両家の親族、にテンション上がったらしく、着付けもお詣りも写真撮影も、その後の会食も常時ご機嫌でした😂✨✨
七五三のお話はあらかじめしておいて、かわいい着物着られるねとか、髪型はどんなのがいいかな?とか、事前に話しておきました。
でもお子さん次第だと思うので、ご両親も安心してできる頃合いを見計らってやれば、3歳の秋にこだわる必要はないのかなと思っています😊
-
はじめてのママリ🔰
いろいろな方の意見が聞けて本当に参考になります🥺
秋にこだわらない方って案外多いんだと安心しました!
ご回答ありがとうございました✨- 10月10日
-
nn62yy
娘のお友達は、春や夏に写真撮るだけにしたよ!とか早生まれの子は、次の年にしたよ!とかご家庭で様々の様です😊
3歳の秋にこだわった結果大変だった…っていう思い出になっちゃうより、良い思い出にできるようにご両親の考えで決めてあげる方が、素敵な笑顔が残せるかなと思います😊- 10月10日

さーちゃん
同じような感じで悩んでました!しかも娘さんうちの子とほぼ同じ月齢ですね😁
うちは下の子もいて…ものすごく大変やろなと思い、まだ予約すらできてません…
最近マシになってきたけど場所見知り激しい子なので写真館でも大泣きでちゃんと撮れるかも不安ではありますが😓😓
-
はじめてのママリ🔰
同じですね!😂
下のお子さんもいらっしゃるなら尚更ですね。。
今年にされますか?こちらで教えて頂いたのですが来年でも良さそうです✨- 10月6日

はじめてのママリ🔰
男の子でも三才の七五三されたんですね!勝手に女の子だけなのかと思っていました😅
時期をずらしても良いならうちも物分かりが良くなってからスタジオで撮ろうとかな‥

はる
西日本は男の子も3歳ありますよ!
はじめてのママリ🔰
夏にされる方といらっしゃるんですね!
足袋は残念でしたが‥あとになって笑える良い思い出かもですね❤️
貴重なご意見ありがとうございます!