
妊娠6週目でつわりがひどく、食事が摂れず点滴治療中。同じ経験者のアドバイスや、仕事中に食べていたものについて教えてほしい。
妊娠6週目です。今日心拍の確認が出来ました。
先週から、吐きたくても吐けない状態でずっとムカムカしています。吐いてはいませんが、食事や水分が少ししかとれなくなりました。
今日ケトン体4+と言われ点滴をしてもらいましたが、あまり体調は変わらず…
今週もう一度点滴に行きますが、改善しなければ入院と言われ頑張って食べたり飲んだりしたいですが、体が受け付けません。
同じような方、どうやって乗り越えたか教えて下さい。
あと、食べずわりだった方は仕事中どんなものを食べてたか教えて頂きたいです。
わたしが今口にできるのはミカンゼリーとパイナップルだけです。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

momo.
妊娠おめでとうございます🎉
つわり辛いですね…💦
私は仕事中はサンドイッチやおにぎりなど軽く済ませられるものを食べていました。
でも結局ダメで、午前中だけ休暇をもらい、毎日点滴に通ってました💦
食べられるものを少しずつ、無理しないで食べて行くしかないですよね…

まい
炭酸とかどうですか。私はファンタグレープです。
グレープフルーツとかどうですか。
私は苦手だと思ったんですが、よくママリでみるので、一度試してみたら意外にいけました。果汁だけ吸ってました。思ってるより酸っぱくないです。

退会ユーザー
私もこんにゃくゼリーと水しか受け付けず、水も沢山飲むと気持ち悪くなるので少量1口とかで生活してたら、
3日で5キロ落ちて脱水症状になり、ケトン2+でて私の産院は即入院でした💦
入院後は比較的楽になり、退院してからはポカリを飲んだり、カロリーメイトをちょっとずつかじったりして、何とか体重落とさないように(ケトンが出ないように)頑張って維持してました💦
また私の妊娠経験は1度では無く、初めての妊娠は食べづわりだったのですが、食べづわりだとマックのポテトとか駄菓子の味の濃いもの、唐揚げなんかが無性に食べたくて、コスパ良い10円の駄菓子をちまちま食べてました😣
たくさん食べなきゃってよりは、とりあえず口に入っていれば大丈夫だったので!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。今は頑張ってゼリーとオーエスワンとってます。
だんだん体重も落ちてきました。
はやく悪阻が終わって欲しいです。- 10月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
つわりがだんだん辛くなってきて、また食べれなくなってきました…
大学病院で診てもらってるのですが、点滴するだけでも半日以上かかりしんどくて行けません。