
友達が彼氏と一緒に夜ご飯に来ることを提案され、さらに彼氏の友達も連れてくるかどうか聞かれた。知らない人と子供を一緒に会わせるのは不安だが、友達の彼氏や友達の友達だから悩んでいる。皆さんはどうするかな?
相談です
友達と夜ご飯を食べに行く約束をしてるんですけど
その友達から今日いきなり、
彼氏ができたからその彼氏も連れて行ってもいい⁇
とLINEが入りました
私はシングルマザーでその友達とご飯を約束した日は
他に見てくれる人がいなくて子供を連れてのご飯です
まぁ彼氏ならいいっかと思って
いいよって言ったんですけど
その次にその彼氏の友達も連れて行っていい⁇と
聞かれました
個人的には知らない人と会う場で子供を連れていきたくないんですけど友達と友達の彼氏だし。。友達の彼氏の友達だし。。と悩んでます
皆さんだったらどうしますか⁇
- nana
コメント

エイヤ
もういいよ勝手にそっちで遊んで。ってなります😂

あおむし
行かないです😓
こっちからしたら知らない人が2人加わる‥とてもじゃないけど子供いるのに怖くていけない。
断るべき!!
-
nana
そうですよね。。何もないだろうけど何かあった時に子供守れる自信がないので断るべきですよね。。😅
- 10月5日
-
あおむし
子供は弱みにもなりますからね‥💧
知らない人一緒だと子供が騒いで迷惑かけちゃうかもしれないから、また今度にしようかな〰️
ごめんね!楽しんできて!って感じでいいんじゃないですか?- 10月5日
-
nana
なるほど‼︎騒いで迷惑になっちうかもしれないから使います‼︎ありがとうございます🥺
- 10月5日

ら
え、嫌すぎます。。
実際私自身、ある女友達と合致してから急に知らない友達2人もいい?カラオケ行こうよ!と言われたのですが私はその女友達二人で遊びたかったので、なら帰るわ!と帰りました。笑
-
nana
嫌なのが本音なんですよね。。
やはり断るべきですかね🥺- 10月5日

はじめてのママリ🔰
私なら
「忙しいならまた別の日にしようか?○○ちゃん(友達)とゆっくり話したいし!!」って感じで送りますかね?!!
断るならですけど!!
-
nana
なるほど!ゆっくり話したいしってのが参考になりました!👀✨
- 10月5日

Mio
私なら断れないのでいいよって言うと思います!
嫌だったらご飯食べてちょっとやる事残ってたから帰るねって伝えればいいと思います!
-
nana
私も断れない性格なんです‼︎笑
途中帰るのも言えない性格なんですよね。。😂- 10月5日
-
Mio
言えないなら今日子供が調子悪いからとかやる事たくさんあって行けないーって断るのがいいと思います💦
- 10月5日
-
nana
わかりました‼︎ありがとうございます‼︎参考になりました‼︎
- 10月5日

退会ユーザー
え、その彼氏の友だちはなんで来ようと思うんですかね😳
私だったら遠慮して欲しいです🥺
なんなら彼氏も来て欲しくない😂
-
nana
子供がいなかったらいいんですけどね。。😞💭
- 10月5日

退会ユーザー
えー意味わからないですね笑
-
nana
それめっちゃ思いました😂
2人で話したいとあっちが言ってたので。。笑- 10月5日

cheese🦔🧀
なんで、彼氏の友達まで来るのか意味分かりません😅
彼氏でさえ、初対面で嫌なのに…。ってなります!
-
nana
彼氏ならまだ百歩譲っていいよって思うんですけど彼氏の友達はなんだろうと思いました😂
- 10月5日
-
cheese🦔🧀
nanaさんシングルだからもし良かったら〜的な感じで下心有りで食事に来ようとしてるのかもですね😂違ったら失礼ですが😅💦
- 10月5日
-
nana
約束してる友達には色んな人紹介されたりしてたのでそれが嫌なのもあって悩んでました😅
私自身は彼氏いらないので2人でご飯行きたいんですよね。。笑- 10月5日
-
cheese🦔🧀
うわっっ💦
お節介はやめてほしいですね💦
nanaさんが彼氏ほしいと思ってないんだったら今回はお断りしても良いと思いますよ!
せっかくの食事も部外者がいたら落ち着いてご飯も食べれないし、話もゆっくりできないでしょうし😭- 10月5日
-
nana
そうですよね‼︎無理にして行く意味ないですよね‼︎ありがとうございます🥺
とても参考になりました‼︎- 10月5日

まま
絶対嫌です!私だけならまだしも娘いるの分かってですよね?😥ごめん違う日にしよ!ってゆっちゃいます😥
nana
そっちで遊んでって気持ちはあります😂