※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むむ
妊娠・出産

妊娠22週の妊婦です。左下の親知らずが痛んでおり、抜歯を検討中。明日の健診で相談し、痛み止めを処方してもらいたいです。妊娠中の抜歯が不安なので、授乳育児が落ち着いた後に考えています。同じ経験の方や歯科衛生士のアドバイスが欲しいです。

妊娠22週のものです。
親知らずのことで相談したいのですか妊婦中に抜歯した方や治療したかたお話聞かせてください。

左下の親知らずが中途半端に生えているところなんですが
2人目を産んだ時から少しずつ痛むようになり授乳が終わったら抜歯しよーと一年ほど薬を飲んで痛みを抑える生活をしていたのですが生理再開する前に3人目の妊娠が発覚し妊娠してから初めて親知らずが痛み始めました。
私は左側を下にして寝る癖がありそれで親知らずが痛むと言われ気をつけていたんですが中々寝れずここ最近左側を下にして寝ていたら案の定痛み始めました。

明日、健診なので先生に相談したいと思うのですが痛み止めなど処方してくださりますか?

三人目も授乳育児をしていこうと思っているので今抜けるなら抜きたいんですが妊娠中の抜歯は少し不安なので授乳育児が落ち着いてきたらしたいと思っているので2人目の時と同様痛みのある時だけ薬を飲みたいと思っています!

同じような経験された方や歯科衛生士さんのお話聞けたら嬉しいです。

コメント

a

授乳中でも飲める痛み止めを出してくれますよ☺️

  • むむ

    むむ

    コメントありがとうございます♡
    妊娠中も飲める薬ありますかね?

    授乳中の時に痛くて歯医者さんに行ったんですか授乳中なのて抜歯は出来ず痛み止めを貰いました!

    • 10月5日
m

痛み止め処方されましたし
麻酔も打ちました!
赤ちゃんに影響がないから〜って話もしてもらいました☺️

  • むむ

    むむ

    コメントありがとうございます♡

    痛み止めがもらえるのは救いですね😭
    明日、健診なので伝えて痛み止めもらいます


    妊娠中に抜歯されたんですか?

    • 10月5日
  • m

    m



    感染や炎症がこわかったので
    妊娠中に抜歯しましたよ🤣

    • 10月5日
  • むむ

    むむ


    そうなんですね💦
    私が通ってるところは授乳中でも抜歯は出来ないと言われたので妊娠中なら尚更出来ないですょね。

    • 10月5日
  • m

    m


    カロナールが効くのであればいいかもしれませんが
    私は我慢できない痛みとカロナール効かなかったので抜歯になりました☺️
    できないとかあるんですね😱

    • 10月5日
  • むむ

    むむ

    授乳中にカロナールが効いていたのでそれで痛みを抑えてました(๑>◡<๑)

    効果ないのは辛いですょね!

    抜歯出来るのならしたいんですがチョコって顔出てるだけなので抜歯も難しいのかなって思ってます!
    結構腫れると歯医者でも言われてました

    • 10月5日
こみ🔰

私は妊娠5ヶ月に入ったとこで左下の親知らずを抜歯しました。とても深く埋まっていたので手術は1時間以上かかり、カロナールを処方されましたが全く効かなくて8日間ぐらい激痛に耐えました。今は妊娠6ヶ月ですがお腹の赤ちゃんは元気に動いてますよ😊

  • むむ

    むむ

    コメントありがとうございます(๑>◡<๑)

    私も少しだけ出てる状態なのでこみさんみたいになりそうで不安です。
    カロナールだけだと激痛すぎますよね。
    上2人の育児しながらなので激痛でイライラしてしまいそうです。
    そう考えたらカロナールで痛みを抑えて寝方さえ注意したら痛くならないのでその方向で行った方がいいですょね😭

    • 10月7日