![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私2人目同じぐらい(排卵日の確認はしてません)で4.7mmしかなかったですがしっかり育って大きめボーイです👦🏻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先生に何か小さいとかは言われましたか??言われてなければ気にすることないと思いますよ😀
まだ初期なので見え方に誤差もあると思います。
私も去年流産し
また流産するんじゃないか、、、
と不安な毎日を過ごしています。
そのことを助産師さんに相談したところ
今お腹にいる赤ちゃんは、新しい卵が成長して着床頑張ってくれた赤ちゃんで、前回さよならした赤ちゃんとは違うんだよね。帰ってきてくれたのは帰ってきたんだけど、卵は新しい卵なんだよ
赤ちゃんからすると、ずっとママが不安で不安で次の検診まで悩んでいるよりも、
頑張ろうね信じているよ
ってママが思ってくれてる方が安心するよ
と言ってくれました😭😭😭
私も検索ばかりしていて、調べても調べても何も結果は変わらないんですよね😚
なので娘と安産のお寺お散歩がてら巡ってます。
神頼みなのでお賽銭しまくってます🥰笑
長々とすいませんでした。
-
ちっち
コメントありがとうございます。
先生からは特に何も言われなかったです😌
1人目のエコー写真と見比べてもかなり小さくて不安になり検索ばかりしてると皆さん良くない結果が多く余計不安が増していました。
それに加えて1人目の時になかった下腹部痛+織物に混じる少量の出血で気持ちが乱れていました。
Rまま様からコメント頂き気持ちが少し落ち着きました😌
ありがとうございます!- 10月8日
![ぽち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽち
排卵がズレていないならちょっと小さめですね💦
5w5dならエコーの精度によっては心拍が確認出来るかもしれない時期なので心拍はまだでも卵黄嚢と胎芽は見たいものです💦
とはいえ胎嚢の大きさはhcgに比例しているのでhcgの分泌が緩やかなタイプならまだまだこれからだと思いますよ☺️✨
-
ちっち
コメントありがとうございます。
最終生理日から計算すると5w1dのようです💦
どっちをあてにしたらよいか分からず、、。
あと若干計測が胎嚢の内側かなー?もう少し大きいかな?って感じに思うのですが、どう思われますか?😢- 10月5日
-
ぽち
最終生理で計算できるのは28日周期の人だけです。
そうでない場合は排卵日を2w0dとして計算した週数が正しいです!
胎嚢の内側か外側か胎嚢の縁上かどうかは画面の加減かよく分からないです😭💦
でも基本的に小さめに見積もるのでもしかしたら実際はもう少し大きいかもですね☺️- 10月5日
-
ちっち
詳しくありがとうございます💦
排卵日で計算すると5w4dになるのでやはり小さめなようです。
ありがとうございます!
色々質問させていただいてありがとうございました!🤗- 10月5日
-
ぽち
5w4dなら確かに小さめですが胎芽が見えなくても問題ないかもですね🤔
その1dでものすごく変わります。- 10月5日
-
ちっち
不安過ぎてずっと検索ばかりしてしまいます💦
- 10月5日
![すーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーさん
質問ではないですが、その後経過はどうでしたか?🥺
-
ちっち
その後は赤ちゃんの成長は問題ないですが、絨毛膜化血腫で2度大出血して入院のち自宅安静中です。
- 11月12日
-
すーさん
大変でしたし、今も大変ですね💦
5w5dで胎嚢何ミリでしたか?
赤ちゃん何週で心拍確認出来ましたか?
質問すいません🥺- 11月12日
-
ちっち
違う病院にいくと10mmでした!
心拍は7週の終わりかけに確認できました☺️- 11月12日
-
すーさん
そうだったんですね😳
私は5w2dで4.0mm、5w6dで7.4mmで小さくて
今切迫流産で入院で……🥺- 11月12日
-
ちっち
私もその時期よく検索していましたので不安なお気持ち分かります💦
入院中、自分だけなんかじゃないかとすごく不安になりますよね、😢
お辛いと思いますが、お互いの赤ちゃんが無事に成長してくれますように願っています。- 11月12日
ちっち
コメントありがとうございます。
不安ばかりですが希望を捨てずに
心拍確認まで待ちたいと思います😢💦