
副菜の作り置き夜勤週は作り置きのものを自分で組み合わせて食べてもら…
副菜の作り置き
夜勤週は作り置きのものを自分で組み合わせて食べてもらってます( ´ ▽ ` )ノ
ご飯は白米以外でも何種類か冷凍してあり、汁物と煮物は毎日作ります!!
皆さんのオススメ教えてください😆
簡単、早くて手間が少ないもの、手に入りやすい食材や調味料で日持ちするものだと嬉しいです😳
今週は
・豚塩麹焼き
・キノコミックス炒め
・豚、茄子、オクラの味噌炒め
・コールスロー
・セロリの中華和え
・タコときゅうりともずく酢
・もやしときゅうりのナムル
・ゆで卵
茄子、ピーマン、ニンジン、小松菜、ジャガイモ、玉ねぎ、細竹、蓮根の水煮、大豆、レタス、キャベツ、アスパラ、ウインナー、たまご、チーズ、豚肉、鶏肉、カニカマ、ちくわ、しらすなどは買ってあります😂
- ぽよんぽよん
コメント

moony mama
我が家は、牛肉のしぐれ煮、きんぴら、切り干し大根、鶏そぼろ、野菜のピクルスは常に冷蔵庫に入ってます
ぽよんぽよん
しぐれ煮あさりしか作ったことなかったです!!!
そのまま食べて最後はおにぎりや卵焼きで巻いたり出来るし万能そうですね😁
ピクルスもおしゃれなので挑戦してみます(*^^*)
moony mama
しぐれ煮は、肉じゃが、牛丼の具などにも変身するので便利ですよ😊