※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rmama
妊娠・出産

入院中に、レンタルWiFi使ったことある方いますか?😅それと、限度額認定証一応持ってた方いますか?

入院中に、レンタルWiFi使ったことある方いますか?😅

それと、限度額認定証一応持ってた方いますか?

コメント

まままり

持病で入院するのに毎回必ずポケットWiFiをレンタルしています🙋‍♀️

  • Rmama

    Rmama

    そうなのですね!!
    毎回いくらくらいですか?🤔

    • 10月5日
  • まままり

    まままり

    レンタルする日にちによります😅
    楽天で簡単に借りられますよー!

    • 10月5日
  • Rmama

    Rmama

    楽天ですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月5日
こどものこども

出産の前に切迫でも入院したりしたので限度額認定証、一応とりました✋

  • Rmama

    Rmama

    そうゆう時、適応になりますか?
    帝王切開とかになると使えるのかな?とか思って
    一応ある方がいいですよね?🤔

    • 10月5日
  • こどものこども

    こどものこども

    すみません💦下にまた回答してしまいました😰

    • 10月5日
  • Rmama

    Rmama

    大丈夫ですよ☺️

    • 10月5日
ママリ

管理入院と、出産の入院中どちらもポケットwi-fi借りました!!テレビも見るのにお金がかかったので、wi-fiなかったらきっと暇でした😢

限度額認定証も持っていました!!

  • Rmama

    Rmama

    そうなりますよね😅

    一応ある方が安心しますよね!

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    わたしは帝王切開になったので、あってよかったです!!
    退院時かなり安くなりました☺️

    • 10月5日
  • Rmama

    Rmama

    そうだったのですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月5日
こどものこども

そんなにお金がかからなかったので適応にはなりませんでした💦💦
私は普通分娩でしたが帝王切開でもつかえるでしょうし、もし、出産で何かあって(ない方がいいですが)入院が長引くとかなったらあった方がいいかなぁと思ってとりました😣

  • Rmama

    Rmama

    そうですよね!!
    一応念の為、お守りとして持ってる方がいいですよね🤔

    • 10月5日