※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
住まい

戸建ての方☺️脱衣所の収納は扉ありにしていますか?なしにしていますか?…

戸建ての方☺️
脱衣所の収納は扉ありにしていますか?
なしにしていますか?
使い勝手いかがでしょうか?

標準装備の収納で現時点ではクローゼットみたいな扉になっています。
隅っこまで衣類などが置けないのかな?と思って、なしでいこうかな?と思っていますが、、、
あったほうがいいかご意見聞きたいです☺️
扉なしにするなら、一番下のスペースに洗濯物(汚れたもの)、上に着替えを収納しようと思っています。

コメント

のん

すみません、貼り付けるの忘れました。

deleted user

我が家の脱衣室の収納は扉を無くしてもらいました❗️
そこには下着・パジャマ・普段着・タオル類などをしまっています。

✴︎洗濯物をしまう時✴︎お風呂上がりで着替えをとる時など…考えてみたら結構使用頻度が高かったのでなくして良かったです😄

洗面室は別にあるので、特にお客さんや子供の友達が来ても困らないですね🤔

  • のん

    のん

    うちも周りは一緒でいいじゃん!って言われたけど、洗面脱衣を分けました✨

    タオルも同じ棚に直したいので、お風呂上がり濡れたまま扉を開けるのもなぁーとか色々考えてしまって😅
    なくして良かった意見が聞けて良かったです!
    ありがとうございます🎵

    • 10月5日
もふもふもふもふ

知人宅ですがスクリーンカーテンが付いていました!
隠したいときだけさっと降ろせて変じゃないし、便利だと聞きましたよ!

  • のん

    のん

    ありがとうございます☺️

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

我が家が同じような感じの間取りです❗
クローゼットみたいな扉をつけました❗
来客時はサッと閉められるので我が家は重宝しています😊
我が家は脱衣室と洗面室が一緒にあり、このご時世来客時もお客さんが必ず洗面台で手を洗いに行くので、つけといてよかったです!