
昨夜、娘が高熱と下痢で胃腸炎と診断されました。熱の変動や痙攣が心配で、食欲もなく薬を無理やり飲ませています。
昨日夜娘が38.4°熱があり抱っこしてたらあついなと感じてまた熱はかったら39.2°あって夜間小児科に行きました!!下痢もしてて胃腸炎ではないかと言われ曖昧だったのもあり朝一でかかりつけの小児科に行きました!!そしたら、胃腸炎と言われました!!熱が上がったり下がったりで痙攣起こさないか心配です!寝てるか泣いてるかでニコッともしないしミルクも飲まない何も食べてくれません!!薬は無理やりでも飲ませますがとても心配です!
- 姉妹ママ(22)(3歳1ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

このみ
バナナやおせんべいも食べないですか?

マハロ
胃腸炎なら無理に食べさせずに経口補水液などを少しずつあげたほうがいいですよ^_^
ウイルス系だとあがったりさがったりします😢
心配ですよね
突発はもう済んでますか??👀
-
姉妹ママ(22)
ありがとうございます🙇🏼♀️
突発でした!!😿- 10月7日
-
マハロ
うちの次女、突発終わって二週間後にまた突発なりました😔
ウイルスの型が、2種類あるらしいです
気を付けてください
お大事に♡- 10月7日
-
姉妹ママ(22)
ありがとうございます☺️
- 10月7日
姉妹ママ(22)
全く食べないです💦😿