

ミミ
妊娠中70ぐらいまで買ってました!
でも成長は本当にその子それぞれなので私も今産んでみてそう思ったのですが70は一瞬しか着ないから80でもいいって方もいますよね!
あとは寝返りを早く始めちゃう子だと前開きの服は着せづらくなるので大きいサイズ買うなら前開きじゃないの買うとかですかね🤔

海
私はほとんどお下がりでしたが、1人目は、1ヵ月でサイズアウトして、50~ 60はほとんど着ませんでした。2人目も、もうじき3ヵ月ですが、70パツパツなので、80にしようか悩んでます。体格とかにもよるので、あまり買うのももったいないことになるかもしれません💦

知里
うちは出産前は50~60サイズを多めに用意していました👚娘は少し小さく生まれたので3ヶ月くらいまではそのサイズでいけました❀
今10ヶ月で70~80を来ています😊

退会ユーザー
うちの子は小さく生まれたので産前買ってた60-70がでかすぎて、50買い直してました💦
帝王切開だったので手術直前のエコーでは2700g予想でしたが、いざ産んだら2500gでした…!
今の推定体重から出産時どこまで増えるかなーと予測して3000g越えるなら60-70でも良いですが、2000g台予想なら50-60や50-70でも良いかもです( ¨̮ )︎︎

ちぎりパンマン
身長もありますが、体格も重要だと思います😅うちは低身長だけどプックプクでした。
あと生地や袖の長さもその時にならないと丁度良さが分からないので、せっかく買ったのにあまり着れなかった服がありました。

☆peony☆
50から60買って大きくなってから70から80買い足しました
成長がゆっくりだったので長く着てました。
今のところ小さめなので50から60を購入しようかなと考えてます☆赤ちゃんの成長で変わるかもしれませんが。

ぺぺロン
同じ9ヶ月の初マタです👶🏻💓
肌着(短肌着やコンビ肌着など)は、とりあえず50〜60を買ったんですけど上に着せるツーウェイオール?やプレオール?とかは60〜70を買いました🙆♀️赤ちゃん産まれてみないとこればっかりは分からないからなんとも言えないのですが、出産した友達何人かに聞いたら70くらいが1番着れると思うと言われたので😳
80とかは60〜70が小さくなったら買い足せばいいかなと思っています🌸
可愛くて沢山買いたくなりますよね😂✨

ねこちゃん
もうすぐ2ヶ月ですがまだ60ブカブカです😅
50〜60買い足しました💦
コメント