※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
niconico♡
子育て・グッズ

3ヶ月の息子が授乳中や寝かしつけの際に頭や顔を触ったり掻いたりする行動について、眠たいのか、落ち着きがないのか、耳や頭がかゆいのか悩んでいます。何だと思いますか?

3ヶ月になる息子がいます!授乳中や、寝かしつけの際に、頭や顔をガシガシ触ったり掻きむしったりする行動を毎回と言っていいほどやります。ただ眠たくてやっているのか、落ち着きがないのか、耳がかゆい?のか、頭がかゆい?のかよくわからなくていつも悩みます。何だと思いますか?

コメント

deleted user

うちの子もやります!なんでしょうか(´× ×`)
何も無くても耳を掻いていたら(友達の子は)中耳炎だったそうです(*_*)

ゆん*

うちの子も眠くなると頭をガシガシ掻いてますよー💦
初めの内は癖なのかな?と思ってましたが、今ではそれが眠たい合図になって、寝かし付けるとすぐ寝てくれます💤

deleted user

こんばんは!うちの息子もオッパイ飲みながら耳や頭を物凄い掻きむしります(´`:)
眠いときもします!

病院の先生に相談しましたが、赤ちゃんはみんなやるよって言ってました(>_<)

息子は掻きむしりすぎて真っ赤になってしまったので病院で保湿の薬を貰って塗っています(´`:)

それでも掻きむしっちゃうんですけど^_^;
私が掻いてあげると掻くのやめるので、たまにそうしてます(笑)

あとは爪を小まめに切ってあげた方がいいです(^^)

  • niconico♡

    niconico♡

    ありがとうございます!
    みんなやる行動ならまだ安心しました!
    成長とともに治まってくるっぽいですね!
    爪しっかり切ります!

    • 7月17日
Michael22

うちの子もやります!
私は眠いのかなーと思ってました✨眠そうな時に顔をゴシゴシしてるので傷が付かないようにこまめに爪切ってます💦

モナアンナ

眠い時だけではないですか??

ウチも小さい月齢のうちはよくやってましたよ😊
やっぱり眠い時よくやってました。大きくなって今は目をゴシゴシが眠いサインになりました😊

みーこ◡̈♥︎

うちの子も眠たいサインでやります!
1ヶ月くらいから顔をガシガシ、髪の毛もガシガシやってたおかげで髪の毛は抜け…5ヶ月まで薄毛でした(^^;;

今でも眠いとやります!

ちょうど顔をこすってる時の写真がありました♡1ヶ月くらいの時です(笑)

ぶーちゃん🐷

うちの子もよく掻いてましたよ!
今でもたまに掻きます!
前ほどではないですけど…

なので、徐々に回数は
減るんじゃないですかね?★
あまりお気になさらず…
掻きすぎて血が出るとかなら
病院で相談されては?(ˊ•̤ω•̤ˋ)

ぷにまな

うちの子も今でもやってますよ!なので爪を短くしてます(;_;)すぐに引っ掻き傷みたいになるので😧