
36週4日の診察でお腹の子供が2480g。身長147cmで小柄なことも考慮。先生は順調に育っていると言うが、実母は3000g未満は異常と主張。異常なのかどうか不安。
お腹の子の体重について質問です。
私は今36週4日なんですが、この前の診察でお腹の子供が、2480gだったんです。
実母に未だに3000gないのは、おかしい‼︎異常だ!と言われます。
しかし、貧血や胃もたれなどはありますが子供自体は順調に育っていると先生に言われています。私の身長が147センチで小柄なことも関係していると思いますが、今の時期に3000gないのはおかしいのでしょうか?
実母は昔は3000g超えて産まれるのが普通で私の通ってる病院がおかしいとか、ずーっとヒステリックに言ってくるので精神的におかしくなりそうです。
- モモンガ(4歳6ヶ月)
コメント

るい
今のお子さんは小さ目だし
3000超えの方がデカイと
言われる時代だと思います😭✨

YUKI
私の母は身長160ないくらいで、体重は痩せ型、兄と私を2700くらいで産みました💡
一方私は152センチのお腹のみデブで、3428gの子供を産みました!
つまり、身長はそこまで関係ないと思われます!
なので、本当に気にしなくて良いと思いますよ😊
母親にとやかく言われるとイラつきますよね🙄⚡️
上手くスルーしたり、距離を取って少しでも穏やかに過ごせますように😭✨
-
モモンガ
旦那にも距離を置くように言われました。
けど、こちらの都合無視です(笑)
母親の身長とお腹の子供の成長は関係ないんですか😳
正直、実母のせいでストレスMAXです。- 10月5日
-
YUKI
私ならブチ切れそうです😭
いや、確実にブチ切れます。笑
あんたが産むんじゃないんだよ!!!って感じですね🙄
もはやこの人1人で盛り上がってめっちゃウケるんですけど的な方向に心を持っていくのも有りかとw- 10月5日
-
モモンガ
笑ってしまいましたw
確かに1人で盛り上がってますねw
そう思うと気が楽になります😊- 10月5日

ジャス民 🌈
こんにちは ☺️
3人目 36w2d 推定2772g
37w1d 推定2650gでしたが
38w0d 3542gで 出産しました 👶🏻💚
いま 3000g超えてる子は
少なくなってるね〜 って
病院で言ってました 😫💔
-
モモンガ
実母に今は3000g超える子は少ないって話ましたが、信じてもらえず…何を言っても、昔は〜と始まります…
- 10月5日
-
ジャス民 🌈
モモンガさんが 身長低めなので
赤ちゃん大きくなると出産
大変になりますよ 💦💦
ちなみに上の子2人は 38w6d 2670g、
37w0d 2860gで 産まれました👶🏻!- 10月5日
-
モモンガ
助産師さんにも言われたんです💦
あんまり赤ちゃん大きくしないでねって💦
実母の3000gないと未熟児発言には驚きました!
そしたら日本中の赤ちゃんが未熟児になる…- 10月5日

退会ユーザー
私、39週で1人目産んだんですが、産まれた時3000gなかったですよ😅
-
モモンガ
やっぱりそうですよね…
- 10月5日
-
退会ユーザー
むしろ3000g超えて産んでる友達少ないです😓
- 10月5日

退会ユーザー
おかしくないですよ!
今はそのくらいの子もたくさんいます!
-
モモンガ
病院で順調だと言われても、実母がヒステリックになっているので、疲れてしまって…産むのは私なのに…
- 10月5日

えくぼママ
37週越えて産みましたが、
3000gありませんでしたょ😂
それでも、産まれた時は助産師さんや先生に「大きい大きい」と言われました😅
-
モモンガ
実は、助産師さんに私が小柄なので骨盤が小さいからあんまり子供が大きくなると大変だよって言われています。
それもあって体重管理しているのに…実母は昔の考えを押し付けてきます…- 10月5日

ピケ
私は36週で出産になりましたが、2220gでしたよ!
別に異常じゃないですし、むしろ順調だと思います😅
入院中、他の赤ちゃんの体重も見ましたが、2800gくらいが多くて、3000g越えてると大きいな〜という印象でした。
-
モモンガ
病院でも順調だと言われているのに、実母だけがヒステリック気味になっているので…
私がおかしいのかと思ってしまいましたが…やっぱりそうですよね- 10月5日

はじめてのママリ
私の赤ちゃんもそのぐらいの大きさでしたよ✨
よかったら胎児発育曲線で調べてみてください!
むしろ36週で3000g超えてる子の方が少ないことをお母様に説明できると思いますよ^^
40週で産まれてきても3000gはちょうど平均なので、それより小さい子も大きい子もたくさんいます✨
-
モモンガ
説明しました( ; ; )
けど、信じてもらえませんでした(T_T)
実母は何故かそういう資料とか見せると、ダマされてる!ってなってしまう人です…- 10月5日

みぃ
えぇー😂😂
3,000越えて生まれる子のが少ない中36週で3,000越えてたら出産時にはいくつで生まれる予定なんでしょうか❓
とりあえずストレスになりますよね😭
検診に一緒に来てもらって担当の先生から説明してもらうこと出来ませんか❓
でも病院がおかしいって言ってるなら無理かなぁ😥
-
モモンガ
今、コロナで妊婦以外の立ち入り禁止なんです( ; ; )
で、代わりに資料とか見せたんですけど、信用できないって…
昔はこうだった‼︎って信念が凄くて…
いったい何gの子供を産ませようとしてるのか謎です- 10月5日

りお
平均的だと思いますよ🙆♀️
お母様のその3000gに対する執着がおかしいと思いました💦
私の子も38週で3000ないですがど平均です!
一緒に暮らしていらっしゃるのでしょうか?
どうにか心穏やかに過ごせますように😣
-
モモンガ
一緒には暮らしてないのですが、実家が近いので何かと干渉してくるんです。
実母は昔のやり方に凄く執着心がある人なので、その延長で3000gにこだわっている気がします- 10月5日

あゆたん🔰
私も身長147cmです!
長男が36週4日で2500ちょいで産まれました‼️
3000乗ったら多分私の身長では難産になってたかもです😱
でも推定体重なので、結構誤差はあるみたいですよ😃✨
-
あゆたん🔰
ちなみにうちも母親が神経質で私が適当人間なので、お気持ち分かります😭
母親よりお医者さんが専門家なので、無視してました☺️- 10月5日
-
モモンガ
私も適当人間です😅
なので、先生の赤ちゃん順調ですよーって言葉だけで安心して、色々質問したりしないタイプです。実母は逆に先生を疑うタイプ…
身長、同じですね!先生や助産師さんにも私が小さいから骨盤も小さい可能性があるから、赤ちゃんあんまり大きくできないって言われました。難産になると…
それすら信じない実母…
お産は人それぞれなのに、自分の時と違うと怒っている事が謎です- 10月5日

はじめてのママリ
普通だと思います!
39w6dで生まれましたが2800しかありませんでしたし検診でも3000超えたことないです😂
お医者様からも何も言われてないのであれば大丈夫ですよ❤️
-
モモンガ
先生からは順調だと言われています。
私に貧血や後期ツワリがあるぐらいで😅
突然、実母がヒステリック気味になったので不安になりました😥- 10月5日
-
はじめてのママリ
ちなみに私も身長147センチしかないので身長もあまり関係ないと思います😳
お母様よほど心配なんでしょうね😂- 10月5日
-
モモンガ
もともと実母は過干渉で私の全てを管理したい人です。
それを断ち切りたい私への報復行為かもしれません- 10月5日
-
はじめてのママリ
主人のお母さんもそんな感じです🙀
自分な思い通りにさせたいんでしょうね😂
子供が産まれたら余計に過干渉になりそうですし今のうちに適度に距離あけないと産後が心配です😭- 10月5日

YY
私自身が40w2dで48cm2600gくらいで生まれてますが、今は172cmまで大きくなってますし、大丈夫かと。あくまでも推定ですし。
あえてお母様には今の体重については言わないというのはどうですかね?
-
モモンガ
そうですね…私も聞かれるとつい答えてしまっていたので…
これからは順調だとしか伝えないようにしようと思います。- 10月5日

mei
エコーで3000g超えで診察されたことなかったです!
誤差も全然ありますし、臨月でさらに大きくなりますし、順調だと思いますよ✨
-
モモンガ
先生も順調だと言っていたので気にしてなかったのですが…
何故、実母がヒステリック気味になったのか…- 10月5日

退会ユーザー
37w0dの平均が2676gなので、ど平均だと思います🥰
-
モモンガ
と平均ですか😊安心しました😊
- 10月5日

はっちぽっち
【胎児発育曲線】見せてあげてください😊Webで調べれば同じようなの出てきますよ!産まれる前から価値観を押し付けられるようでは、産まれてからも心配です。。
しっかり話して、昔と今の子育ては違うということをわかっていただきましょう。
孫育て系の書籍を渡すのもいいと思いますよ😊
もうすぐ赤ちゃんに会えるの楽しみですね!出産まで心穏やかに過ごせますように。。👶❤
-
モモンガ
画像ありがとうございます😊
私自身も、安心できました😊
実は前からチャイルドシートや予防接種の事でグチグチ言われていて😥
旦那が警察官なので、チャイルドシートは法律で決まっているから、警察官が違反するわけにはいかないって説明してくれたんです。
その報復で言ってきたのかもしれません。旦那が今日いない事を知っていて突然言ってきたので…
前から昔とはかなり子育てが変わっていると資料とかをみせながら話しはしているのですが…聞く耳持たず。
昔の育児が正しい‼︎子供がかわいそうだ‼︎の一点張り…
正直、産まれても私の実家には子供を預けるとか怖くてできません。- 10月5日

kkママ
2人目は2400ぐらいで生まれましたよ😂💖でもすごーーーく元気に育ってます🥰✨✨
1人目も2600ぐらいでした👍
-
モモンガ
正直、元気に育ってくれれば良いぐらいにしか思ってなかったので😅
お腹の赤ちゃんにストレスかけたくないのに…- 10月5日

はじめてのママリ🔰
36w2dの朝のエコーで推定2600gで
夜中に産まれて2812gでした。
周りには予定日超過で2500gや予定日2日前で2480gのお子さんもいますよ😌
-
モモンガ
私がおかしいと責めたてられましたが、違う事が分かってよかったです😊
- 10月5日

ままり
40w超えて産みましたが
3000g無かったですよ
逆に3000超えると産むとき
大変だし、今はアレルギーとかの関係で3000以内で
出す病院もあるみたいです🙂
-
モモンガ
私は喘息と椎間板ヘルニアもあり、36歳間近の出産になるため、先生も慎重にみてくれています。その中で赤ちゃん順調ですよーって言われていたので、実母がいきなりヒステリック気味になったのが理解出来なくて…
まぁ…私の喘息やアレルギーに対しても理解しない人なので…- 10月5日

nn62yy
エコーですよね?
エコーはかなりの誤差がある(とわたしは思っている)のであまり気にしないほうがいいですよ!
娘は診察で小さめと言われ続けて、40wのエコーで、ようやく3000g越えたね、なんて言われていたのに41w3dで生まれたら3500gオーバーで、かなり大変でした😅
ちなみに出産直前の診察でも3200だからちょっと大きめだねとか言われて、もはや何が正しいのか分からなくなりました。
-
モモンガ
エコーです。
誤差があるのは知っていたんですが、そんなに誤差あるんですか😳❓❓
あんまり気にしないようにします😅
元気ならそれでいい😊うん…それでいい😊- 10月5日
-
nn62yy
詳しいことはわかりませんが、先生のポイントの取り方でだいぶ変わるみたいです。
生まれてみないとほんとのところはわからないですしね!
もうすぐ赤ちゃんに会えますね😊
無事の出産をお祈りしてます😃- 10月5日
モモンガ
やっぱりそうですよね。病院でも3000g超えないように指導されているし…
実母は昔ながらが一番正しいと言ってる人なので…
るい
2500以上で産まれれば
充分だと思います😊💓
ちなみにうちの家系は
デカ目なのか、私と兄は
4000超えでした😂💦
息子は37週3日にして3150
甥っ子姪っ子も3500超えです😂💓
モモンガ
4000超えは大きいですね😳
元気に生まれてきてくれれば、それでいいって考えを否定されましたー😭