![ままり⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園での靴下紛失について、新しい靴下をプレゼントされた場合、お返しは必要ありません。余っているアルコールやハンドソープを使っていただくことも可能です。
保育園での靴下の紛失について
1歳7ヶ月の娘ですが1週間前に保育園に履いて行った靴下が紛失してしまいました。
理由は先生が靴下を脱がせた後に誤って他の子のバックに入れてしまったようです、、
でも誰のバック、どの先生かは分からず今は同じクラスの親御さんに靴下が紛れてないか聞いて下さってるようです💦
私としては靴下も西松屋で買ったかなり安価の物ですし、紺色だったので名前を書いておりませんでしたので紛失しても私の責任でもあるので全く気にしておらず先生方にも毎日お迎え時に靴下がまだ見つからなくて、、と報告をして下さる度にもう忘れて下さい💦こちらこそ名前を書いておらずすみません😢とお話ししていました。
ただ今日娘を送りに行った際に、先生がたより気持ちとしてと新しい靴下を3足プレゼントして頂きました。
私としては気を遣わせてしまいとても申し訳なくて、、
この場合は何かお返しはせず貰って終わりで良いのでしょうか?
例えば今でしたらアルコールやハンドソープなどをお返しとは言わず家に余っていて良ければ使って頂けますか?とお渡ししたりしても良いのでしょうか??
(家にアルコールやハンドソープのあまりは無いので買うつもりです笑)
皆さまならどのように対応されるか教えて頂けると幸いです☺️
- ままり⭐️(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![キュアえーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キュアえーる
保育士しています!
何も返さなくていいと思いますよ!
職員間の間で無くしてしまったからって理由で靴下いただいたとおもうので💦
そこまで気にしなくていいと思います!
![らぶりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らぶりー
めちゃくちゃいい保育園ですね!!!!
きっとうちの保育園はそんなことなさそう、、、、、。。。
記載の通り、アルコール、ハンドソープなど使ってもらえるかとかでいいと思います!💓
-
ままり⭐️
回答頂きありがとうございます☺️
普段から娘の荷物に他の子の物が入ってたり等よくある保育園なのでまさかここまでの対応をして下さるなんて私もびっくりです😳
頃合いをみて保育園側に気を遣わせないようにお渡ししようか考えてみようと思います!💫- 10月5日
![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
min
羨ましいです!
うちは先日短パンが無くなりました。
おもらしした時の着替えとかの際だと思うのですが、先生は知らないと。。
いい保育園ですね〜🙂
ままり⭐️
保育士さんからの回答とても参考になります☺️
お返ししなくて良いのですね!
ありがとうございます💫