![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ち
わかります。。わたしもそうでした..体重の増加も怖いし..
わたしは病院で言ったら薬もらってだいぶ楽になりました!!
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
便秘はマグミッド出して貰えませんかね??
婦人科で相談です。
つわりについては時が解決してくれるのを待つしか😭
私のように+18kgにならないように気をつけてください…泣
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
なるほど…マグミッド!
病院で聞いてみます!
体重増加…気をつけます…- 10月5日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
便秘は産婦人科の先生に相談しましたか?
赤ちゃんに影響のないお薬を出してもらえると思いますよ🙂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
まだ妊婦健診始まってなくて、先生にも質問する隙もないほど簡単に診察が終わっていたもので…。
次の検診で相談してみます!- 10月5日
![r](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r
私も1人目とき食べづわりが酷かったです。常に何か食べたいと好きな物ばかり食べて16キロ太りました笑笑
2人目で便秘が酷く病院で相談したところ薬をもらえてだいぶ楽になりましたよ!
病院で言うといいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
やっぱり食べづわり辛いですね…
相談してみます!- 10月5日
![こたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたん
私も食べづわりで、食べても気持ち悪いし食べなくても気持ち悪いです😢
辛いですよね…
便秘ですが、料理するのもしんどいと思いますが、お野菜は食べれそうですか?
お味噌汁とかスープとか飲めそうであれば、食物繊維豊富そうな野菜をめっちゃ入れてスープにしてます!
あとは海藻類ですかね😣
ただ、海藻はヨウ素が多いので食べ過ぎはダメなのであれですが、、、
私はなるべく野菜食べるようにしています!
それでも厳しければ病院に相談したほうが良いかと思います😢
つわり頑張って乗り切りましょうね!
お大事になさってください😌
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
仕事中食べられないのが辛いです…。
野菜ですね!大丈夫そうです!
頑張ります!ありがとうございます。- 10月5日
![ティアラ👑(27歳3児ママ)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ティアラ👑(27歳3児ママ)
朝の空腹時か寝る前にコップ1杯の
白湯(電子レンジでギリギリ飲めるくらいまで温める)を飲むと
浮腫み+便秘に効くみたいですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
なるほど、白湯ですね!
やってみます!- 10月5日
![くっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くっく
酸化マグネシウムは処方されないでしょうか?
病院で話してみるといいと思います!
妊娠中の痔?は治りにくいそうですので…
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
相談してみます!
痔は1度経験済みなので、二度となりたくないですね…- 10月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初期から16wまでと20wからつわりのぶり返しが続いている未産婦です。
私も食べづわりと便秘がひどいです。
元々便秘症だったんですが、妊娠してからもっとひどくなりずっと我慢していたのですがある日突然左下腹部の悶絶するほどの異常な激痛に襲われ身動きを取れなくなり、病院で相談した際便秘が原因だということがわかりました。
先日の検診でマグミットを処方していただきました。
まだ飲み始めなので効果は実感していませんが、どうして24wまでほとんど排泄をしていないのに相談をしなかったんだろう…と後悔しています😭😭
薬以外だとバナナや納豆、便秘に効くみたいです(..• •..*)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
つわりのぶり返しも動けなくなるほどの便秘も辛いですね…。
早めに相談したいと思います…
バナナと納豆ですね!試してみたいと思います!- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
救急車を呼ぼうかと思うくらいの激痛でした😭
症状、改善されるといいですね🥰- 10月5日
![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこ
わたしは朝バナナと、寝る前のミルミルでなんとか乗り切ってます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
朝バナナとミルミルですね!
試してみたいと思います!- 10月5日
-
ぽこ
朝バナナは、寝起きの空腹の状態で他のものは食べずにバナナと常温の水だけを摂るのがポイントです☺️
ミルミルは寝る前に飲むとお腹をゴロゴロ動かしてくれる気がします♩ぜひ試してみてください💕- 10月5日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
体重増加こわいですね…。
病院に相談してみます!