![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴です。産後から義両親のことが苦手になりました。妊娠中までは普通…
愚痴です。
産後から義両親のことが苦手になりました。
妊娠中までは普通に好きだったのに。
でも夫の親だから夫には言えないし
実母は頭がおかしいうちの祖母の
半端ない嫁いびりに耐えてきてるので
私の悩みなんか小さいものに思えるし…
でも私の中では小さくないんです😂
陣痛の時に陣痛室と産む前の分娩室に義両親2人とも入ってこられた辺りから「ん?」なことが増えてきました。
コロナ禍でその「ん?」な事がもっと増えました。
陣痛中、実家に帰っていたため夫を連れてきてくれた義両親が陣痛室まで来ました。そこまでは許せました。
しかし、陣痛も佳境になり、子宮口8cmで初産で長い間陣痛に耐えてボロボロの頃、またいつの間にか産院に来ていて義両親は遠くから眺めていました。
陣痛室から分娩室への歩いての移動も、しんどい中フラフラ歩くところも眺められ、分娩室のベッドに寝転んだら分娩室の中に自分たちのバッグや飲み物を置き始めました。え、ずっといる気!?!?てか私ワンピース(病院着)なのに足の方歩かないで欲しい!!と思っていたら助産師さんが全員外に一旦出して、立ち会いは旦那さんだけがいいよね?あんなに沢山嫌だよね?と言ってくれたのでうんうんと首を縦に降って旦那だけ立ち会うことになりました。本当は実母にも立ち会って欲しかったけどもう私は喋れるほど体力残ってませんでした。
産後は私が抱っこしていたので抱っこされることは無かったですが、正直当日は来て欲しくありませんでした。
その後は、義両親が毎月娘を見に来ます。コロナ禍で
来て欲しくない感を伝えても毎回通じず。🤷🏻♀️
そして来たと思えばアルコール消毒もせず抱っこ。
私と会う前に車の中とかでもしかしたら消毒してるのかもしれませんが…わかりません。
夫が居ない昼間に来るのであまり強くも言えず…
義実家に行かなければならなかった時に
本当は他の部屋で授乳したかったのに部屋が無く、夫も気を使ってくれず、授乳ケープを付けて授乳していたら、義父に「俺の娘(義姉)たちはそんな物せず授乳してたぞ。まだ恥ずかしいのか。」と。🤷🏻♀️そりゃ実の娘さんなら恥ずかしくないかもしれませんが、私は無理です🤷🏻♀️実の父にも授乳風景は見られたくないタイプです🤷🏻♀️
でも毎度手土産や娘へのプレゼントを持ってきてくださるので無下にもできず…でもプレゼント要らないから来ないで欲しい。でも娘にとってはおばあちゃんおじいちゃんだしなぁとも思うし😔😔😔
友達に会うのもコロナで我慢してるのに
なんで毎月家に娘見に来る義両親に
会わなくちゃいけないんだろう🤦🏻♀️ストレス
義両親に会うくらいなら友達と会いたい。
ママ友と子育てトークしたい。
しかも義実家にとっては初孫じゃないのに。
なんでそんなガツガツ会いに来るの〜来ないで〜
- ママリ(2歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんママ
常識知らずですね。全然小さくない悩みだと思います。私だったらそんな義両親耐えられません。義両親、しかも父親に授乳している所を見せるなんてあり得ないです。無理して関わらなくてもいいと思います!!
![なーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーこ
お疲れ様です。。
無理すぎます。拒絶反応起きますね。
私も義父が苦手なのですが、私の悩みなんて小さいんだなと思えるほどです💦
ご主人の親ではありますが、嫌なものは嫌だとご主人に相談した方がいいと私は思います。
義父の言動や行動にイラっときたときはもう夫に言うようにしました。
適度な距離感、必要ですよね!
-
ママリ
なーこさんのコメントを読んで、夫にも伝えてみようかなと思いました!
夫も娘フィーバーで、義両親のしてくれることをなんでもありがたいと思ってるタチなので、理解してくれるか微妙なところではありますが😅- 10月5日
-
なーこ
はい!是非ともやんわりとで良いと思うので、ごめん実はこう思ってるんだ、てことを正直に話した方がママリさんの為になると思います😢
ご主人にはママリさんの一番の味方になってほしいです😊✨- 10月5日
-
ママリ
夫をなるべく傷つけず、でも思ってることをきちんと言えるよう練習してから夫に言おうと思います😂!
ありがとうございます😭💗頑張ります!- 10月5日
![こうめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうめ
私も出産前はなんも思わなかったんですが増えてきますよね😅1人で預かりたがるし勝手に玄関外につれてったり、、、😫
消毒、手洗いはお子さんを守るためにも言っていいと思います!むしろ言わなきゃくらい!!
義父きもいですね🤮真顔で、え?みたいんですか?って聞いてみたい😂
-
ママリ
田舎だから危機感薄いのか…🤦🏻♀️
今度家来る時はテーブルにあからさまに消毒液出しておこうと思います!
義父の言葉は、言われた時は驚いて何も言えず苦笑いで終わったのですが、だんだんいや何あれ無理!となりました😂
卒乳まではなるべく義実家に近寄らないようにしようと思います!- 10月5日
![apiapi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
apiapi♡
私も妊娠中から義母に対して
ん?って思うことが増えました!
授乳してる所なんてまず
自分の父親にもみられたくないです💦
義母にもみられたくなかったけど
直母であげれた日、記念とかいって
あげてるところ写真とられました…
孫フィーバーなのか週一で
家にきます😞
しかも連絡も当時ばかり
全然休める日がありません
コロナもあるので控えてほしいんですけどね
夜の仕事してる人なので余計に…
全然小さいことじゃないと思います!
わたしもそんな義両親耐えれないし
ストレスになります!
-
ママリ
授乳してるとこは実母と夫ならいいけど他の人にはみられたくないですよね🙅🏻♀️🙅🏻♀️
なのに写真…最悪ですね🤦🏻♀️
しかも週1で来られるなんて
私なんかより全然ひどい💦
少しずつストレス発散しながら
子育て頑張りましょう🥺- 10月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
合わないな~と思うことは仕方ないけど、どう考えても非常識!と思うことは旦那に相談します😣
私も仲良しの近所のママ友すら会わないでいるのに義両親とは会わなきゃいけないのが納得いかなくて、もし私が保菌してて義両親と同居の高齢のおばあちゃんに移したらダメだからと言って断ってます💦
-
ママリ
なるほどです。私もやっぱり旦那に相談してみます💦
ママ友の方が感染対策しっかりしてるはずだし義両親に会うくらいならママ友に会いたいですよね😔
義両親は基礎疾患があるので、それを口実に緊急事態宣言の頃に割としっかりめに断ったのですが、コロナ怖いよねぇ〜と言いつつ来ました🤦🏻♀️もう何言っても通じません🤷🏻♀️笑- 10月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
非常識過ぎる義両親にビックリです‼️
まず出産シーンなんて絶対見られたくないし、立ち会って欲しくないです。何故当たり前のように分娩室に入ってきたのか⁉️旦那も気を使って断ってーと思いました。助産師さんナイスです👍
授乳なんてもちろん見られたくないですよー💦💦私も実父でも嫌です。それを赤の他人の義父なんて😱
義両親はママリさんの気持ちは考えず、自分たちの気持ちばかり優先する人たちなんでしょうね。しかも産後の精神状態をわかってない。
無下にできない気持ちもわかりますが、嫌なことはハッキリ伝えた方がいいですよ💦
-
ママリ
出産前に、産気づいたら教えてね!とは言われていたのですが、病院の待合室とかで待ってるんだろうと思ったらぞろぞろ入ってきて正直、頭おかしい!と思いました😂でも言う元気も残ってなくて😢
助産師さんにほんと感謝です🌟
義妹さんが全くそういうの気にしないタイプだったみたいで、義妹の時と同じ感覚で私のお産も立ち会う感じだったようです😅
今後はいい嫁少しずつ卒業して言いたいことは言って娘を守っていこうと思ってます☺️- 10月12日
-
退会ユーザー
義妹が良かったから、同じだなんて思わないでほしいですね😅
いい嫁は卒業しましょう!無理すればするほど、自分がキツくなっちゃいます💦
ほどよい距離感で関係が築けたらいいですね😉- 10月13日
-
ママリ
義妹も実の親じゃない義父義母気にしないってすごいですよね😂
私は到底無理です。もしもまた妊娠した時はバースプランに絶対義家族入室禁止!と書きます😂笑
ありがとうございます!自分と娘が過ごしやすい環境を作れるように頑張ります🤗💕- 10月13日
ママリ
コメントありがとうございます!
ここに吐き出して共感していただいた事で少し気持ちがスッキリしました☺️
何がなんでも授乳風景は絶対見せないです🙅🏻♀️