
月経カップ(ディーバカップ、ムーンカップ等)使用している方、いらっし…
月経カップ(ディーバカップ、ムーンカップ等)使用している方、いらっしゃいますか?
もともと生理が重く、出産して軽くなるかと期待していましたが、産後3ヶ月で再開してあまり軽くなっていません。
子供を見ながらだと自分だけのタイミングでトイレに行けないし、一人でお風呂に入れているのでお風呂前後もゆっくり時間が取れません。。
生理用品のコストもかかるので月経カップを試してみようか悩んでいますが、周りで使用している人がいないので、情報がなく決めきれません。
使われている方のメリット、デメリットを教えてもらいたいです。
よろしくお願いいたします‼
- きいろ(9歳)
コメント

へる
使ってますよ〜!
しかも、まさに今現在使用中です(笑)
使い始めて半年ですが、
すっっっごい楽です!
生理忘れます(笑)
私は月経カップ買ってから更に念のため布ナプキンにして、本当に快適です!
デメリットは、最初の1、2ヶ月は出し入れが慣れないのでちょっとあたふたします💦
出てこない?!産婦人科??みたいな感じで軽くパニックになります(笑)
が、慣れたら出し入れは難しくないです☆
ただ、カップに入った血がうっかりこぼすと大変なのと(今日は旦那の実家で派手にこぼしてサイアクです!)、洗ってからまた入れたいところなので、中々外では変え難いです。
しかし、私の場合、生理1日目と2日目はトイレの度に変えないと漏れてきますが、
それ以降は、朝起きた時と、夜のお風呂で交換以外は入れっぱなしでも大丈夫なので、
最早生理は私にとって最初の2日間さえ我慢すれば、ないようなものです☆
すっごくオススメです☆
布ナプキンとの併用も万一の漏れの時にオススメです☆
私も周りで使ってる人いないのですが、
これは、一度使うとなかなかやめられないですよ〜!

てん
私もへるさんと同じ使い方です!
もう、使い始めたらやめれませんね(笑)
最初は布ナプキンを調べてたんですが、これを知って使い始めたら…なんて快適なんだろう!って。
布ナプキンも多い日は併用すると、万が一溢れても量はしれてるしすぐ気付くし洋服への漏れもなく。
あふれる前に取り替えれば、肌もずっと快適なまま。
私は外出してても、血液捨てたらトイレットペーパーで拭いてそのまま入れてます。とくに不便は感じないですよ。
でも、トイレ入る前に先に一度手を洗うことをおすすめします!膣内衛生のために。
-
てん
あふれる前に取り替えれば→❌
あふれる前に経血捨てられれば→⭕
失礼しました!- 7月16日
-
きいろ
そうなんですね!
今終わりかけなのですが、早く次の生理で使いたい気分になってきました♪
てんさんは、どちらのメーカーのものをご使用ですか?
ご迷惑でなければ教えて頂きたいです!- 7月16日
-
てん
menstrul cup moon
これが商品名か自身無いですが、巾着が青いやつです。- 7月16日
-
きいろ
とっても詳しく教えてくださり、ありがとうございました‼
貴重なご意見、参考になりました。
布ナプキンは持っているのでカップだけ購入してみます。
ありがとうございました(*^_^*)- 7月16日
-
てん
写真貼れてませんでした。
これです!- 7月16日
-
きいろ
ご丁寧にありがとうございます!
2個セットだと交互に使えていいですね♪
そして、やっぱりお二人が使われているようなテスト済みのちゃんとした物を買おうと思います!- 7月16日

ちびなみちゃんママ
妊娠前は使ってました!
入れるときのコツさえわかればとっても便利です。
わたしは2日目でも8時間ぐらい余裕です。
ドロッと経血の出る感触が無いのがいいです。
デメリットというか、お風呂で取り出せるならいちばんやりやすいと思いますが、子供さん居てたらどうするのかなー?てとこですかね?
-
きいろ
コメントありがとうございます‼
ドロッとした感じがないのはいいですね!
量が多いのでタンポンしててもすぐドロッてするから大変なんです(>_<)
わたしは、子供をお風呂に入れて寝かした後に一人で入ってお風呂で取り出そうかなって考えていました。
カップだと後で交換しても大丈夫っていう余裕があるのがいいですね!
ちびなみちゃんママさんは妊娠中なんですね。
赤ちゃんに会えるの楽しみですね♪
安産を願っております!
貴重なご意見、ありがとうございました‼- 7月17日
へる
追加です。
何より息子を風呂に入れるのが楽でたまらないです!
タンポンのヒモを引っ張られて、購入を決意しました(笑)
きいろ
とっても詳しく教えてくださり、ありがとうございます‼
タンポンのヒモ…うちの子もヒモ系は大好物なので危険なんです💦
旦那様のご実家でこぼしちゃうのは大変でしたね~
あたしもやっちゃいそうです(>_<)
ネットでみると、ノーブランドのカップが1000円以下で販売してあるのを見かけるのですが、やっぱりちゃんと名の知れたメーカーのものを買うべきでしょうか?5000円くらいするので、購入を迷ってしまいます。
へるさんは、どんなカップを使われていますか?
へる
赤ちゃんって、ヒモ、大好物ですよね〜😓💦
私は、スクーンカップの、経産婦用を買いました!
ノーブランドのカップってあるんですね!
知らずにこれしか分からず、これにしました(^_^;)
きいろ
わたしもAmazonチェックしてました(^-^)
やっぱりちゃんとしたのが安心ですね!
直接肌に使うものだし。
ちなみに、安いのはメルカリなどのフリマサイトにたくさん出てました。
貴重なご意見、とっても参考になりました。
ありがとうございました(*^_^*)