※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうごmam
子育て・グッズ

予防接種で3本同時に受けた方いますか?来月予定ですが、負担が大きいか心配です。看護師に普通と言われたけど、小さい体には大丈夫かな?意見を聞かせてください。

予防接種で3本いっぺんにやった方いますか?
来月やるのですが、3本は負担が大きかったかなと今頃。。看護師さんに普通に言われたので、普通なのかなとおもいましたが、、、まだ小さい体にどーなんだろーと思い。意見を聞かせてください!

コメント

deleted user

3本どころか4本とかしてましたよ(゜ロ゜;ノ)ノ
とくに問題は無いです

まーこ2児mama

4本やりましたよ。
何回も痛い思いするより、最少回数で終わらした方がいいって考えの人もいるし、副反応心配して慎重にやる人もいるし、こればかりは親の考え次第だと思うので、何が良い悪いはないと思いますよ(^^)

チーム めだま

注射4本+飲み薬の計5種類をいっぺんに受けましたよ。

ふうなママ

うちも来週2ヵ月と1日の日に注射3本と生ワクチン一つ全部いっぺんにしてきます😅

先生に、負担はないですか?心配ないですか?と聞きましたが、大体のお母さんはいっぺんにされますよ😊
1回痛いのも3回痛いのも泣いてる時間はそんなに変わらないし何回も病院に来る方が体調とかもあるからなかなか進まないよ?と😅

危ないなら一言でもリスクを伝えるはずだし、私は病院にお任せしてその通りやってもらおうと思っています😊😊

∞まぁみん∞

4本なら普通にやりますよ。
何回も行ったほうが子供には負担かなとは思いました。
風邪もらっても嫌ですし、何個受けても副反応は出るときは出るみたいですし、個数は関係ないみたいなので。

しじみ

4本注射プラス飲む予防接種(ロタ)を同時にやった事あります。
期限が迫って仕方なく…でしが、見ていて可愛そうでこっちがウルウルしてしまいました(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
同時接は問題はないですが、やっぱり可愛そうになっちゃいます💦
期限に余裕があるなら、分けて受けた方がいいかもです☺

ティモシー

注射4本と飲み薬1種類をやったことがあります。

先生によって1種類ずつ打つ先生もいれば、何種類も打つ先生もいます。 それぞれ、メリットデメリットあるけど、私は、一気に打った方が何回も病院にいかなくていいし、子供もいいかなーと思ってます。

ココナ彦

私が通う小児科は、一回ずつになってます>_<

毎回、通うのが億劫ですが、先生枠、過去に稀なケースで副反応が起きて意識が戻らないケースがあったみたいです。
それから、一回ずつ慎重にとしたみたいです>_<

ゆうごmam

みなさんありがとうございます!
4本とか普通なんですね!!
気が楽になりました!そーですよね、病院に行くこと自体が負担なら回数減らした方がいいのかもしれませんね!ありがとうございました!

ぴーちゃん

4本打ったときありますよ!
ヒブ、肺炎球菌、4種混合、B型肝炎、それにロタも飲みました( ̄▽ ̄)

ヒトユウ

私も四本して、ロタウイルスらのシロップも飲みました。

deleted user

今、保育園にいく子どもが多いので4本打つの進められます。
私も産後間もないので何回も病院にいくのが大変だったことや、体調不良だと注射が打てず、すぐスケジュールが狂ってしまうのでBCGなど、集団摂取のものと調整してもらってください。小児科ではスケジュール表作ってくれますよ☆