

ふうちゃん
これは愛用してました!DAISOです!

レバニラ(23)
ダイソーでエプロン、スプーン、器、かいました😊
うちは全てbfなので調理器具はわからないです💦すいません💦

すぬ
ダイソー、セリア、キャンドゥにあるこの食器は初期~中期に大活躍でした😊

ミッフィ🐰
ダイソーのおかゆカップや、離乳食が少し進んで量を食べるようになった時に画像の小分けパックが便利です☺️!
50ミリと100ミリがあります🧡
ふうちゃん
これは愛用してました!DAISOです!
レバニラ(23)
ダイソーでエプロン、スプーン、器、かいました😊
うちは全てbfなので調理器具はわからないです💦すいません💦
すぬ
ダイソー、セリア、キャンドゥにあるこの食器は初期~中期に大活躍でした😊
ミッフィ🐰
ダイソーのおかゆカップや、離乳食が少し進んで量を食べるようになった時に画像の小分けパックが便利です☺️!
50ミリと100ミリがあります🧡
「離乳食」に関する質問
ブレーカーの故障で停電してしまい、復旧に1日かかってしまい、離乳食の茹でた野菜と茹でたお肉やご飯などすべて半解凍になってしまいました。 この状態は破棄した方がいいのでしょうか? 1週間は持つように作ってます。
離乳食の時のエプロン何使ってますか? シリコンのやつ使ってるんですがカジカジ食べてしまいます😩 できれば洗濯などはしないやつがいいです。(乾燥まで一気にやってるので💦)
今日で生後7ヶ月になった娘がいます。 昨日から離乳食の方を2回食にし、朝(7:30)夜(18:30) にあげています。 しかし、2回食にして食品形態も変わったらあまり食べなくなりました。大人の食事を見て、口をパクパクさせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント