
先日のもやもや。義理の実家に行ったとき、夜8時近くになって帰りたかっ…
先日のもやもや。
義理の実家に行ったとき、夜8時近くになって帰りたかったのに
お風呂も入って帰ったらいい。
たまには寝るのが遅くなってもいい。
って子ども泣いてるのに放してくれませんでした_| ̄|○
エンドレスお母さんといっしょ見せられてて📺
今度から行くときは何時に帰るって決めていこうと思った。
ご飯も作られてたから持って行ったベビーフードも出せなかった😓
5口くらいで飽きてたみたいで絶対お腹いっぱいになってなさそうだったし。。。
なんかちょっと子どもに申し訳ないことしたなぁ。。。
いい義母ではあるが、なかなか言えないもんですね。
- ともも(5歳4ヶ月)

coconattu
お疲れ様です🙇♀️💦
言い辛いですよね😭
行く前から旦那さんとこの時間に必ず帰るって決めて旦那さんに言ってもらうのが1番角が立たなくていいかなぁーって…💦
いつまでもテレビみてたり、いつもと違う環境に居ると夜泣きにも繋がるし…お母さんが大変な思いしますよね😭💔
本当にお疲れ様でした🙇♀️💦

こじこじ
我が子がまだ楽しんでいるならまだしも、帰りたそうに泣いているんだったらさっさと帰らさせて欲しいですよね。
孫と少しでも長く一緒に居たいのは分かりますがエゴですよね☹️
コメント