
コメント

凛
離乳食をよく食べてくれるようになるとズリバイやハイハイしてくれるようになるかもしれないですよ!
離乳食は5ヶ月からはじめましたか?

1117.0619.
うちのこハイハイしないでつかまり立ちから歩きましたよ( ´ ▽ ` )ノのんびり屋さんなんですよきっと🐒💕焦らないで下さい☺️
-
ママリ
ありがとうございます(><)
マイペースなんですよね😭
そう思って見守ろうと何度も思っているのですが、ふとした時に急に不安になってしまって😭
親がこんなんじゃだめですね。。- 7月16日
-
1117.0619.
わたしもハイハイ全然しなくて不安でしたよ(´・_・`)みんなお母さん0歳なんです!不安な事ばかりなんで当たり前です( ´ ▽ ` )💓
- 7月16日
-
ママリ
優しいお言葉ありがとうございます😭💕先輩ママさんのお話聞けてよかったです(><)‼︎
- 7月16日

ひちょ
同じ月齢です!
離乳食はまったく食べなくなっちゃいました(>_<)
それどころか椅子にも座るの嫌がるようになってます(T ^ T)
便秘は小児科を受診してから良くなりました!
ハイハイはまだです!
-
ママリ
同じお悩みを持っていて少し安心しました(><)
うちの子も椅子嫌がります😭
便秘は何度か小児科を受診していますがあまりよくならなくて。。
お薬飲んで良くなりましたか??- 7月16日
-
ひちょ
椅子嫌がるとその段階で食べてくれないので本当困ります(T ^ T)
なので今はほぼ母乳です!
お薬はマルツエキスを出してもらいました(o'ω')ノ
癖にもならないって聞いたのでそれからは出ることが習慣ずいたのか使わなくても出るようになりましたよ♡- 7月16日
-
ママリ
分かります(><)‼︎機嫌が悪くなってしまったらもう食べてくれないので機嫌損なわないようにヒヤヒヤしてます😭笑
マルツエキス聞いたことあります!うちは今違うのを飲んでるのですが、あまり効かないみたいで(><)早くお薬なしで出せるようになってほしいです😭- 7月16日
-
ひちょ
ほんとヒヤヒヤですよね☆
椅子に座らせる時いつも勝負!!みたいな感じになってほぼ敗北してます笑
マルツエキス大人が舐めても良いって聞いて舐めたんですけどめちゃくちゃ甘いですよ♡
まったく嫌がらず飲んでくれますヽ(∀)ノ
とてもお薬とは思えない味です(*゚v゚*)- 7月16日
-
ママリ
私もほぼ敗北してます😂
同じように毎日ヒヤヒヤしてるママさんがいると知れて頑張ろうって思えました💕
マルツエキスいいですねー!嫌がらずに飲んでくれるとか最高‼︎笑
次病院行く時に聞いてみようと思います(^^)- 7月17日

みゆ
うちの子も離乳食ほとんど食べない、ずり這い、ハイハイ、つかまり立ちしません( ;o;)
移動はお座りのままお尻でちょっとずつ進むか、寝返りです😅
このままで大丈夫なのか心配ですよね😭
私は特に離乳食が進まないのが結構気になってます😢
-
ママリ
お座りのままお尻で移動するって可愛すぎますね😂💕
離乳食心配ですよね😭
7.8ヶ月の頃は、まだまだ母乳がメインで大丈夫だと考えてましたが、9ヶ月になると流石に不安になっちゃいますよね(><)
体重は増えてますか?
うちの子は今まだ7㎏しかなくて中々増えなくて😭- 7月16日
-
みゆ
遅くにすみません🙇🙇
可愛いんですが前に進みたい気持ちが先走って反動でしょっちゅう倒れてます😂(笑)
本当にそうですよね😭
うちの子おっぱい好きすぎてしょっちゅう飲んでるので、離乳食上げるタイミングがなかなか上手く行きません😢
体重うちの子まだ7キロ無いんです😱
ここ1ヶ月くらい下痢したり治ったりを繰り返してたので増えにくかったのかもしれないですが、まだ6.8キロです(><)- 7月17日
-
ママリ
前に進みたい気持ちがあって羨ましいですよ‼︎うちの子は動く気ゼロです😂
そうですよねー😭オッパイと離乳食のタイミング難しいですよね(><)すぐオッパイ欲しがるし。。
下痢しちゃってたんですね😭
女の子で6.8㎏なら男の子の7㎏とあんまり変わらないですね(^^)
同じように悩んでるママさんがいて安心しちゃいました💕- 7月17日
ママリ
離乳食は5ヶ月からはじめました(><)最初1ヶ月はあまり食べず、6ヶ月になると食べてくれるようになったのですが、7ヶ月から今まではまた食べなくなりました😭
食べるようになると動き出しますかね(><)
凛
そうなんですね!
8ヶ月の時にあまり食べない時期が少しありました。
味付けのバリエーション増やしたらもりもり食べるようになりました。
あと、体を作るたんぱく質を多く摂るとよく動くようになりました。
体は小さめですがすごい動きます。
便秘は、ボンラクトという粉ミルクを飲ませるとどっさり出ますよ!
赤ちゃん本舗に売ってます。
ママリ
味付けのバリエーション、確かに私少ないです😭
もっと色々作ってあげないとですね(><)
たんぱく質大事なんですね‼︎
そんな素敵なミルクがあるんですね!!早速試してみたいと思います💕教えて頂いてありがとうございます😭‼︎
凛
赤ちゃん本舗とかに売ってるホワイトソースとかトマトソースとか使ってみてはどうですか?
数滴ならお醤油もいいですよ!
いろんなもの作るのは大変なので今まで作ってきたものにちょいプラスするだけで十分だと思います!
ママリ
ホワイトソース、昨日初めて使ってみたんですが少し気に入った様子でした*\(^o^)/*他のものも試してみたいと思います💕お醤油も少しなら大丈夫なんですね‼︎
ありがとうございます(^^)
凛
9ヶ月ならチーズとかも使えるので、グラタンとかドリアとかも子供って好きですよ!
お醤油は2、3滴いれて、香りづけにごま油足すとうちはもりもり食べますよ!
ママリ
チーズも大丈夫なんですね💕
粉チーズですか??
醤油とごま油は間違いないやつですね*\(^o^)/*💕やってみます‼︎
凛
粉チーズでもいいですし、とろけるチーズとかも大丈夫みたいですよ!
少量ですけど!
ママリ
そうなんですね‼︎
詳しく教えて下さって本当にありがとうございます💕
すこしでも食べてくれるように頑張ります(^^)
凛
小児科で栄養相談受けてるので、いろいろ教えてもらってます。
りんさんも行き詰まったら相談してみるといいかと思います!
ママリ
小児科で相談受けられるのですね!知らなかったです‼︎
愛海さんに教えて頂いたのを試して、それでも食べなければ相談してみたいと思います(^^)💕
凛
受けられますよ!
うちは体重の増えが良くない時期に2週間に1度相談に乗ってもらいました。
あと、追記で!
便秘には人参がいいです!
人参スープ効きます!
ママリ
そうなんですね‼︎
お医者さんでアドバイスしてもらったら心強いですよね(^^)💕
人参が便秘にいいのですねー*\(^o^)/*ありがとうございます!便秘にいいものは何でも試したいんで嬉しいです!