

ゆき(22)
今うちそんな感じで
病院行ったけど腫れてもないし
特に薬は塗らなくて大丈夫
って言われました!😊
水分多めにして食物繊維
たっぷり取ってねって言われました😊
朝起きた時に白湯をのませたら
いいと聞きました♡♡

すてぃんぴー
切れてるなら病院連れてってあげた方がいいですよ😣
同じことがあって病院連れてったら、肛門に塗る軟膏とうんちを柔らかくする薬もらいましたよ😆
ゆき(22)
今うちそんな感じで
病院行ったけど腫れてもないし
特に薬は塗らなくて大丈夫
って言われました!😊
水分多めにして食物繊維
たっぷり取ってねって言われました😊
朝起きた時に白湯をのませたら
いいと聞きました♡♡
すてぃんぴー
切れてるなら病院連れてってあげた方がいいですよ😣
同じことがあって病院連れてったら、肛門に塗る軟膏とうんちを柔らかくする薬もらいましたよ😆
「うんち」に関する質問
また登園前にイライラぶつけてしまいました のんびり屋さんの年少娘。給食も大体いつも最後らしいです。 そんな娘は朝もゆっくりで、朝食は娘の好きなものだけを少なめに出しても30分はかかります。 しかも、それを「食…
1人目陣痛が思ってたより平気というか… そんなしんどくなかった方いますかー?🙋♀️ 2人目、3人目はどうでしたか!?👀 もう8年経ちますが1人目のとき 促進剤使って3時間半の出産でした👶🏻 合間に自分で歩いてうんちもし…
トイトレ開始時期について! 1歳8ヶ月の娘が、最近おしっこやうんちをするとおむつを触ってアピールしたり、新しいおむつとおしり拭きを持ってコロンと寝転んだりするようになりました。毎回ではないですが、1日2〜3回ア…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント